您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 行业资料 > 国内外标准规范 > 初级标准日本语语法总结
标准日本语语法总结黄金明川1初级语法第一課1名词は名词です2名词は名词ですか3名词は名词ではありません。はい、そうです。|いいえ、そうではありません。第二課1これは/それは/あれは場所名詞です2あの人はなん/だれですが敬語:あの方はどなたですが第三課1ここ/そこ/あそこは場所名詞です场所指示代词2場所名詞はどこですか3敬語:こちら/そちら/あちらは場所名詞~です場所名詞はどちらですか4も提示助词“也”5名詞は名詞ですか,または/それども名詞ですか“是~还是~?”表选择*彼は日本人ですか,または/それども中国人ですか(他是日本人,还是中国人?)6名詞はいくらですか询问价钱第四課1ある存在句型用于不具有意志的事物2いる存在句型用于具有意志的人、动物3場所名詞に名詞がある/いる在~地方有~东西/人/动物、昆虫場所名詞は名詞にある/いる~东西/人在~地方4上(うえ)/下(した)/前(まえ)/後ろ(うしろ)/隣(となり)中(なか)/外(そと)/左(ひだり)/右(みぎ)第五課1今~時~分です。4時(よじ)7時(しちじ)9時(くじ)2、5、7、9分(ふん)1、3、4、6、8分(ぷん)2动词词干+词尾词尾分布在50音图う段音上,根据活用形式分为4类:カ变动词(来る)サ变动词(する)一段动词词尾る词尾假名い(上一段)/え(下一段)段上五段动词词尾在うくぐすつぬぶむる段上,并且词尾为る,る前假名不在い、え段上3动词连用型1(ます形)カ变:来る→来ますサ变:する→します一段:去掉词尾る+ます五段:将词尾う段音变为对应行い段假名+ます标准日本语语法总结黄金明川24から(起点)~まで(终点)~接在时间或空间名词后面表示某段期间5いつ~ますか询问事态或动作进行的时间(大概)何時ですか(确切)第六課1へ接在地点/场所名词后面,表示移动的方向2から接在地点/场所名词后面,表示移动的起点3といっしょに多接跟人有关词,共同做某事的对象()4で交通手段5に/で/へ/から/まで/ど+は强调突出第七課1~は~を~ますを提宾格助词,跟在体言之后,表示整个句子的宾语2~(场所名词)で跟在场所名词后面,表示动作发生的场所3か接在2个名词之间,表选择4~をください请,买东西,索取情景5何なん/なにが,を,で,の,も读:なに何本/何時读:なん第八課1あげる(同辈)/差し上げる(长辈)/やる(晚辈/动物)物品的授受,送东西~は~(不能为第一人称)に~を~あげる/差し上げる/やる~は~に/から~をもらう同辈、家庭得到东西~は~に/から~をいただく长辈、上级得到东西くれる/くださる给我(第一人称专用)~は~(私)に~をくれる/くださる~给了我~(东西)~に会う偶遇、遇见~と会う事先约好见面もう~ました动作作用已经完成第九課~は形容词です判断(空虚句)表示事物大小、性状的判定否定:词尾い→く+ない+です/词尾い→くありません特殊:いい→よい→よくないです/词尾い→よくありません词尾变化过去:词尾い→かったです特殊:いい→よい→よかったです过去否定:い→く~くなかったです/~くありませんでした形容词的连体形就是本身あまり~ない不太、不怎么程度副词どても/大変(たいへん)少し/ちょっとあまり~ない全然第十課形容动词词尾だ~は~(形动词干)です/でしだ(现在时/过去时)~は~(形动词干)ではありません/ではありませんでしだ(现在否定/过去否定)町は静かだ/町は静です(现在)町は静かだった/町は静かでした(过去)町は静かではない/町は静かではありません(现在否定)町が静かでは(じゃ)なかった/町は静かではありませんでしだ(过去否定)标准日本语语法总结黄金明川3~は~(形动词干)な~です修饰名词时,词尾だ→などんなどんな+名词(疑问句)问题用形/形动词回答どうですか/どうでしたか→いかがですか/いかがでしたか(敬语)询问对方意见,~怎么样?でも转折关系/そして递近(并列关系)第十一課~は~が~ですが:①能力高低苦手です/下手です/得意です/上手です②好恶关系好きです/嫌いです/怖いです~は~が~できる/分かる~や~や~など并列助词,从若干事例中举出几个代表的~と~と全部例举~から句前/だから句尾说明原因、理由频率:いつも(老是、总是)/よく(经常、常常)/時々(有时)たまに(偶尔/有时)/あまり~ません(不太、不很)/全然(根本就不、一点也不)第十二課比较句型~は~より(比较基准)~です~比~,~「ずっと」强调两者差距大~より(比较基准)~のほうが~です比起~,~更~~は~ほど(比较基准)~です~没有~,~~と~とどちらが~ですか~与~哪个更~?どの/いつ/だれ/なに(何)がですか第十三課数量词的位置1数词读法1ひとつ/2ふたつ/3みっつ/4よっつ/5いっつ6むっつ/7ななつ/8やっつ/9ここのつ/10とお/何いくつ2数量词位置:动词之前、名词之后3一段固定时间に何(1、2、3、4……)度在固定时间内进行某个动作的个数/次数*李さんは一週間に二回プールに行きます4~へ~を~に行く/来る去~做某事*図書館へ本を借りに行きます第十四課て形1动词て形(连用形2)变化规律:变来る→来て变する→して一段活用动词去る加て五段活用动词(1)くぐ:い音变「いて」(2)ぶむぬ:拨音变「んで」(3)つるう:促音变「って」(4)す变し加て(5)行く→行って特殊~(动)て~(动)て表示动作相继发生,连续发生标准日本语语法总结黄金明川4~(动)て微弱的并列、转折、因果关系~てから表示一个动作进行完之后,立刻进行下一个动作~てください有礼貌地请别人做某事第十五課~ている表示动作或变化正在进行时/或动作和作用的持续。~てもいいです/てもかまいません可以做某事,允许做某事~ではいけません禁止做某事,不能做某事~に附着点乗る~人或物体停留在交通工具、椅子上等に表示移动行为的目的地,此处相当于へ第十六課形容词て形连接~(形)て(形)~微弱的并列、转折、因果关系形容词て形将词尾い变为く名词/形动词干+で私は中国人で留学生です新幹線は静かで快適です~ている表示某个动作、状态的持续(持续体)まだ+动词否定①表示动作作用还没有发生、完成②一个动作、行为结束之后又再一次出现第十七課~が欲しいです表愿望我想要…、我思得到…,只能用于第一人称陈述句第二人称疑问句~は~をほしがる第三人称~を~たい愿望助动词です/ですか~が~たいです/ですか(均)用于第一人称陈述句,第二人称疑问句~は~を~だがる第三人称问:~(动词)ませんか劝诱语气劝诱对方做某事“不……吗?”“……怎么样吧”答:~ましょう提议,劝诱“干……吧”疑问词+ても(肯定句)无论什么情况下事态都相同第十八課自动词/他动词なる(自动词)自然而然的变化而变化/する(自/他动词)人为变化在日语中表示一个动作或者一个行为会有一组动词(自动词/他动词)意思相对他动词:宾语用が提示,有人为动作在里面自动词:宾语用を提示,没有人为动作在里面形容词:い→くなる/くする(くなります/くします)名词、形容动词词干+に+なる/する第十九課动词未然形未然形(ない形)“不……”カ变来る→来ないサ变する→しない一段活用动词:去る加ない五段活用动词:将う段音变为あ段音+ない特殊:词尾う→わ+ないある→ない2~ないでください请不要做某事标准日本语语法总结黄金明川53~なければなりません(书面)/~なきゃならない(口)/~ないといけません(口)~ないとなければならない表示从责任、义务角度上应该这样做4~なくてもいいです/なくてもかまいません表示允许不做某事,“可以不……”第二十課~は~(动词基本形)ことが形式体言できる能干什么事,会做什么事(能力)容许做某事~は~(动词基本形)ことです对某个事情的解释说明动词基本形+前に、~在做……前/名词の前に、~在……之前动词た+後で/名词+の+後で在……之后皆で/一人で/自分で/全部でで:表示数量的限定区分——趣味:爱好,持续状态興味:兴趣,感兴趣第二十一課动词た形1动词た形过去助词,表示动作或状态已经完成或已经实现2动词た形+こどがあります表示曾经做过某事,有过某种经历3动词た形後で,~做完某事之后,再做另一件事4动词た形ほうがいいです建议对方做某事“最好……、否则……”第二十二課敬体/简体1简体与敬体第二十三課~たり,~たりする/です~(动た)たり,~たり~する/です表示从许多动作中举出若干个例子,或一两个具有代表性的例子,表示两个以上动作交替重复进行。动词た形+たり/形容词い→かったり/形容动词词干、名词だったり~かどうか“是否……”(不确定)~によって,違います根据……的不同,……也不同第二十四課~(动词简体形)と思います/思いますか用于第一人称陈述句,第二人称疑问句“我想……”,“我认为……”~と思っています想法已持续一段时间(人称不限使用,可以用于第一,二,三人称)~は~に~(小句简体形)と言いました转述他人的话~のです/~んです表示强调,突出理由,原因。动词、形容词直接+のです/んです形动词干+な+のです/んです名词について惯用句型,“关于……”“就……”~によろしぐお伝えください“请代向……问好”お元気で/お元気だ/お気をつけて请多保重第二十五課用言修饰体言做定语1动词简体形+名/小句(动词简体形)+名动词要使用对应时态的简体,修饰句中的主语用が提示标准日本语语法总结黄金明川6动词简体/谓语句直接修饰名词形容词直接修饰名词形容动词だ→な修饰名词第二十六課形式体言“の”→用言体言化“用言+の”变为与体言有相同语法意义的词团1简体+の+は(形)です/简体+の+を(动词)2小句(简体形)+かもしれません或许,可能,50%的把握もしかしたら或许、可能、大概、~かもしれませんそれで表示前面的事态是后面句子的原因和理由第二十七課小句(简体)+時表示状态动作作用的时间名词+の+時/形容动词+な+時/形容词、动词原形+時动词+ながら表示同时做2件事(后面的为主体)でしょう?确认动词ています表示动作反复发生,习惯*葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っていますで跟在名词后面可表示原因理由アルバイト德语,“打工”に通う反复来往于某地第二十八課补助授受动词授受动词,物品的授受あげる/差し上げる/やる/いただく/もらう/くださる/くれる前+て,授受变为补助授受动词,是行为的授受~は~に~をてあげる/て差し上げる/てやる某人为某人做某事~は~に~をてくれる别人为我做某事それに而且,累加的关系~先(さき)表示移动性动作的达到地点或归属。跟在“细长”意思的名词后面,是尖端的意思。第二十九課1命令形カ变:来る→こいサ变:する→しろ/せよ一段活用动词:词尾る→ろ五段活用动词:词尾う段假名变为对应行的え段使用范围:a以男性为主的公司,上级对下级说b关系亲密的男性朋友之间c紧急情况、场合d体育比赛2(动词ます型)なさい上级对下级的命令,比动词命令型语气稍微客气一些*質問に答えなさい3(动词基本形)な跟在动词原形后面,表示禁止做某事*煙草を吸うな4动て/动ないてで表示祈使的说法,女性使用*ちゃんと話を聞いて标准日本语语法总结黄金明川7*遠慮ないで5名词1という名词2名词1定义名词2,下定义,解释名词1は名词/小句という名词2です给前置名词下定义或解释*富士山という山は日本で一番高い山です第三十課1意志形カ变:来る→こようサ变:する→しよう一段活用动词:词尾去る加よ五段活用动词:将词尾段う假名变为对应行的段お长音2动词意志形と思います第一人称陈述句,第二人称疑问句说话人向听话人表示自己要做某事(强调作某事的意志)3~ので,~表客观原因、理由敬体也可以加ので第三十一課1とa恒定条件“一到……就……”表示前面出现了什么情况,后面就会出现什么结果*夜になると気温が下がりますb即定条件一个动作进行完之后,立刻进行下一个动作*バスからとまるとお客さんがおりた。c假定条件たら强调如果动作完成之后,将出现的结果なら从前面引出一个主题,后面多为说话人的主观见解补充:动词假定形:将词尾う段变为え段,加
本文标题:初级标准日本语语法总结
链接地址:https://www.777doc.com/doc-3647833 .html