您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 电子/通信 > 综合/其它 > 2015高考日语试题word打印版
第1页共7页(内蒙古农业大学李云老师制作13大日班同学前期)2015-6-2513514819717QQ317127991绝密★启用前解密时间:2015年6月8日17:00考试时间:6月8日15:00—17:002015年普通高等学校招生全国统一考试日语试题卷日语试题卷共10页。满分150分。考试时间120分钟。注意事项:1.答题前,务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡规定的位置上。2.答选择題时,必须使用2B铅笔将答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦擦干净后,再选涂其它答案标号。3.答非选择題时,必须使用0.5毫米黑色签字笔,将答案书写在答题卡规定的位置上。4.所有題目必须在答题卡上作答,在试题卷上答题无效。5.考试结束后,将试题卷和答题卡一并交回。第一部分听力(共两节,满分30分)(略)第二部分日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)从A.B.C.D四个选项中选出最佳选项,并填写在答题卡上。16.わたしは昆明で子ども時代過ごしていました。A.へB.がC.のD.を17.途中で体の具合が悪くなって,近くを通った人助けてもらった。A.でB.をC.にD.も18.欲しいものは何手に入る時代になった。A.をB.もC.ではD.でも19.森の中急に大きな鳥が飛び上がった。A.がB.とC.からD.まで20.今日は昨日暑くありません。A.ほどB.よりC.だけD.さえ21.今日は暖かくて,まるで春のです。A.ようB.そうC.みたいD.らしい22.ほら,王さんも食べてばかり,もっと飲みましょうよ。A.なくB.いなくC.いないでD.いなくて23.義務教育法に従えば,子どもが6歳になったら小学校に入るです。A.ことB.べきC.ままD.たい24.中学生にから声が変わった。A.なれB.なりC.なってD.なろう25.父はお酒を飲むと,人前でも大きな声で歌い。A.たいB.ないC.ほしいD.たがる26.その話は,どうもほんとう。A.ようだB.らしいC.のそうだDのみたい27.暑いね。何か冷たいものを飲みたい。買ってか。AきましょうB.いましょうC.ありましょうD.しまいましょう28.優れた本を読めば読むほど,人の心は豊かになって。第2页共7页(内蒙古农业大学李云老师制作13大日班同学前期)2015-6-2513514819717QQ317127991A.みるB.おくC.いるD.いく29.最近,疲れているから,いつも本を読んでいるうちに眠って。A.みますB.おきますC.いきますD.しまいます30.わたしの発表のは「わたしと日本」です。よろしくお願いしますA.テーマB.ルールC.デザインD.アイディア31.スミスさんはその方を知っているです。A.うちB.ままC.はずD.ところ32.ごみはそれぞれ自分でちゃんと片づける。A.ことB.うえC.かぎりD.とおり33.先生のほめ言葉を聞いて,いいになった。A.気持ちB.考えC.気温D.感情34.5日までに必要な資料をなければならない。A.広げB.招かC.そろえD.出かけ35.目の範囲内で子供を自由に遊ばせたい。A.届くB.足りるC.込めるD知らせる36.と,もう夜の11時だった。A.気にするB.気に入れるC.気がつくD.気をつける37.手術がに終わって,安心した。A.無駄B.無事C.無理D.無料38.風がから,セーターを着て行きなさい。A.寒いB.暑いC.冷たいD.暖かい39.「実は希望していたチームに参加させてことになったんです。」「そうなんですか。よかったですね。」A.やるB.もらうC.あげるD.差し上げる40.入社したばかりの頃は,鈴木さんがいつも丁寧に教えてました。A.くれB.あげC.もらいD.いただき41.自分で作った曲を大勢の方に聞いて,たいへんうれしく思っております。A.くれるB.さしあげてC.くださいましてD.いただきまして42.この度は.先生にいろいろご心配を,申し訳ございませんでした。A.ごかけしてB.おかけしてC.ごかけになってD.おかけになって43.もうか。もう少しゆっくりしてくださいよ。A.帰るB.お帰りですC.お帰りしますD.お帰りくださる44、「おはようございます。」「あ,おはようございます。お出かけですか。」「ええ,。」A.ただいまB.おかえりなさいC.ちょっとそこまでD.いってらっしゃい45.「まだその小説読んでるの?」「500べージもあるんだもの。」A.しかしB.だってC.ただしD.だけど46.彼は両親日本各地で生活した経験がある。A.につれてB.とともにC.に加えてD.をもとに47.父は毎日夕食後,川散歩します。第3页共7页(内蒙古农业大学李云老师制作13大日班同学前期)2015-6-2513514819717QQ317127991A.にっそてB.についてC.にかけてD.に対して48.朝からの強風,花は散らなかった。A.にもB.てもC.にしてもD.にもかかわらず49.今朝会社へ来る時,もう少しいで電車に。A.遅れるところですB.遅れるところでしたC.遅れたところですD.遅れたところでした50.いくら,どこからか砂が入ってくるので困っている。A.掃除するB.掃除してC.掃除したD.掃除しても51.買ってきた野菜は日がたつ栄養が失われていきます。A.ままにB.ごとにC.以外にD.とおりに52.反対する人が多くても,正しいと信じることは.はっきりと主張しよう。A.もしB.もしもC.たとえD.たとえば53.冬に行きたいところ,温泉でしょう。A.と言ってB.と言えばC.とは言えD.と言っても54.「ひどい雨ですね。」「でも,東の空が明るいです。雨はすぐ止むよ。」A.ほどB.ぐらいC.でしょうD.かもしろません55.日本式の家の特微の1つはが敷いてあることです。A.畳B.表紙C.障子D.お風呂第三部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从ABCD四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。(一)先週の金曜日、公園へ遊びに行く途中、思わぬ(意外的)大失敗をしてしまった。歩きながら、ある家の前に置いてある植木鉢(花盆)の花の葉を軽い気持ちで引っ張った(扯、拽)。その瞬間、「バリーン」という音に、ぼくはびっくりした。後ろを見ると、大きな植木鉢が、倒れて割れていたのだ。ぼくはすごいスピードで、その場から走って逃げていった。気がつくと、もうその家からずいぶん離れたところに立っていた。「いったい何ということをしてしまったのだ。大変なことになってしまった。」と後悔し、どうしたらよいか迷ってしまった。謝りに行くのか、黙ってこのままにしておくのか、困ってしまった。(ア)、自分がしたことだ。やってしまったことは仕方ないと思い、謝ろうと心に決めた。でも、少し不安があった。本当に許してくれるだろうか。もし、許してくれなっかたらどうしよう。怖いおじいさんだったらどうしよう。どきどきしながらも、その家へ戻った。56.文中に「軽い気持ち」とあるが、それはどんな気持ちか。A.ちょっと楽しい気持ちB.ちょっと寂しい気持ちC.なんとなくやってみたい気持ちD.なんとなくうれしくなった気持ち57.文中に「走って逃げていった」とあるが、それはなぜか。A.遊びに遅れるかもしれないと思ったからB.「バリーン」という音にびっくりしたからC.しなければならないことをしなかったからD.ちょっとしたいたずらでまずいことになったから第4页共7页(内蒙古农业大学李云老师制作13大日班同学前期)2015-6-2513514819717QQ31712799158.文中に「後悔」とあるが、後悔したことはどれか。A.どうしたらよいか迷ってしまったことB.すごいスピートでその場から逃げたことC.その家からずいぶん離れたところに立っていたことD.軽い気持ちで植木鉢の花の葉を引っ張ってしまったこと59.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.でもB.それでC.そしてD.ただし60.文中に「少し不安があった」とあるが、不安だったことはどれか。A.やってしまったことは仕方ないということB.謝っても許してくれるかどうか知らないということC.怖いおじいさんだったらなんとかなるだろうということD.謝りに行くのか、黙ってこのままにしておくのか、分からないこと(二)S会社は、成人式を迎える若者を対象に、「時」に関するアンケート調査をした。大切な人に「1秒の言葉」を伝えるとしたら、誰に伝えたいか、という質問に対して、男女とも「母」が1位に。最も伝えたい言葉は、「ありがとう」で60%を占めた。普段なかなか素直(直率)に言えない新成人の本当の気持ちが分かる。また自分が言われたい「1秒の言葉」があるとしたら、誰に言われたいか、との質問には、「恋人」が1位で41.5%、言われたい言葉は「好きです」が1位、続いて「友だち」に「ありがとう」が2位となった。また、あなたにとって最も価値のある1秒は、誰といっしょにいる時か、と聞いたところ、1位は「1人でいる時間」、2位には「家族といる時間」が入った。誰にも縛られず、(ア)と読み取れる(能看出)。続いて、大人になって、必要な「品物」は何と思うか、という質問には、「(イ)」と答えた人は最も多かった。「時間を大切にしたい」「携帯電話で時間を見るのはマナー違反」などの理由が挙げられた。自分が総理大臣だったら。何に最も力を入れるかと聞いたところ、「景気・金融」が1位で、その次は「教育」「医療・福祉」「環境」「少子化」と続く。ニュースで話題になる問題への関心度が高く、将来への不安も読み取れる結果になった。61.文中の「本当の気持ち」の指すものはどれか。A.なかなか素直になれないということB.誰かに自分の気持ちを伝えたいと思うことC.母親に感謝の気持ちでいっぱいであることD.自分にとって大切な人は誰か分からないこと62.「1秒の言葉」について本文の内容に合っているのはどれか。A.恋人に好きと言いたい人が最も多い。B.恋人に好きと言ってほしい人が最も多い。C.友だちにありがとうと言いたい人が最も多い。D.恋人と友だちに気持ちを伝えたい人が最も多い。63.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.家族といっしょにいる時間を最も大事にしているB.家族といっしょにいる時間が最も安心できると思っているC.自由な時間が大切だと思う一方、家族と過ごす時間も安心できるD.自由な時間より家族といっしょに過ごす時間が大切だと思っている第5页共7页(内蒙古农业大学李云老师制作13大日班同学前期)2015-6-2513514819717QQ31712799164.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.時計B.教育C.環境D.携帯電話65.「自分が総理大臣だったら、何に最も力を入れるか」という質問の答えから分かったことは何か。A.若者が健康問題に関心を持っていることB.若者が社会問題に関心を持っていることC.若者が総理大臣に関心を持っていることD.若者が友だちの将来に関心を持っていること(三)擬音語·擬態語(拟声拟态词)の特色は、発音が意味に直結している(直接关联)ことである。「ばちばち」という擬音語は、「ばちばち」という発音が、小さくて固い物が立てる音や拍手の音を表しており、意味に直結している。普通の言葉、(ア)擬音語·擬態語以外の言葉は発音と意味とが約束によって結ばれている。例えば、「歩く」という言葉は、「あるく」という発音が、「足を使って前に進む」という動作を表すと約束したからできた意味である。「約束」を変えれば違う結びも可能である。ところが、擬音語·擬態語は、発音と意味の結びを変えることができない。発音が意味を決めているからである。こうした性質は次のようなおもしろいことを起こす。それは、ある音が決まった意味に直結する傾向である。たとえば、「きらきら」「さらさら」という清音で表される語は「ぎらぎら」「ざらざら」という濁音で表される語より明るく澄んて軽やかな(清澈明
本文标题:2015高考日语试题word打印版
链接地址:https://www.777doc.com/doc-3813511 .html