您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 行业资料 > 国内外标准规范 > 标准日本语第二课自学必用
授课教师:董淑贤•これ◎(代)这,这个•本(ほん)①(名)书,书籍•雑誌(ざっし)◎(名)杂志•それ◎(代)那,那个•万年筆(まんねんひつ)③(名)自来水笔•あれ◎(代)那,那个•辞書(じしょ)①(名)词典•この◎(连体)这,这个(人或事物)•新聞(しんぶん)◎(名)报纸•その◎(连体)那,那个(人或事物)•科学(かがく)①(名)科学新しい単語•歴史(れきし)◎(名)历史•あの◎(连体)那,那个(人或事物)•人(ひと)②(名)人•誰(だれ)①(代)谁•友達(ともだち)◎(名)朋友•こんにちは◎(寒暄)您好(日间的寒暄语)•何(なん)①(代)什么•英語(えいご)◎(名)英语•張(ちょう)①(专)张•フランス◎(专)法国新しい単語新しい単語•どれ①(代)哪个•どの①(连体)哪个(人或事物)•カメラ①(名)照相机•テレビ①(名)电视机•ラジオ①(名)收音机•部屋(へや)②(名)房间•椅子(いす)◎(名)椅子•机(つくえ)◎(名)桌子,书桌言葉の使い方1、…の…解释:“の”是格助词,用于名词与名词的连接,连接起来的两个名词会产生所属、所有、内容、产地等多种意义。日语名词和名词之间相连接时,大多数情况下要使用“の”。译为:…的…例:旅行社の田中さん旅行社的田中(所属)王さんの辞書(じしょ)小王的词典(所有)日本語(ご)の本(ほん)日语书(内容)ドイツの車(くるま)德国汽车(产地)言葉の使い方2、…語(ご)解释:“語”是接尾词,接在国名后面,表示某个国家的语言。译为:…(国)语例:中国語(ちゅうごくご)汉语日本語(にほんご)日语韓国語(かんこくご)韩语英語(えいご)英语スペイン語西班牙语フランス語法语ドイツ語德语ロシア語俄语イタリア語意大利语文型1、これ/それ/あれは…です解释:“これ”“それ”“あれ”是指示代词,用于指示事物,分别为“近称”“中称”和“远称”。译为:这、这个是…/那、那个是…例:これは本(ほん)です。这是书。それは辞書(じしょ)です。那是词典。あれは万年筆(まんねんひつ)です。那是钢笔。文型用法:①一个人的描述※これ:离说话人较近的事物。※それ:离说话人较远的事物。※あれ:离说话人更远的事物。②两个人的对话※これ:离说话人较近的事物。※それ:离听话人较近的事物。※あれ:离两个人都远的事物。③文章中※これ:指代要提到的事物。※それ:指代提过的事物。それこれあれそれこれあれ会話1•これは本です。•これは雑誌(ざっし)ではありません。•それは王さんの万年筆(まんねんひつ)です。•それは私の万年筆ではありません。•あれは中国語(ちゅうごくご)の辞書です。•あれは日本語(にほんご)の辞書(じしょ)ではありません。文型2、この/その/あの…は…です解释:“この”“その”“あの”是连体词,连接体言(名词、代词、数量词),用于指示人或事物,分别为“近称”“中称”和“远称”。“この”“その”“あの”必须后续体言,不能单独使用。译为:这(量词)…是…/那(量词)…是…例:この本は私の本です。这本书是我的。その辞書は日本語の辞書です。那本词典是日语词典。あの万年筆は李さんのです。那支钢笔是小李的。文型これ/それ/あれ与この/その/あの文型3、…はどれですか…はどの…ですか解释:“どれ”“どの”是疑问代词,用于三者或三者以上事物中不确定是哪一个时,属于“不定称”。单独使用时用“どれ”“,修饰名词时用“どの”。译为:…是…哪一个?/…是哪个…?例:小李的书是哪一本?是那本。李さんの本はどれですか。あれです。李さんの本はどの本ですか。あの本です。文型4、…は何ですか…は誰ですか解释:“何(なん)”和“誰(だれ)”是疑问代词。不知道是什么事物的时候用“何”,相当于汉语的“什么”。不知道是什么人的时候用“だれ”,相当于汉语的“谁”。译为:…是什么?/…是谁?例:それは何ですか。これは辞書です。那是什么?这是词典。あの人は誰ですか。旅行社の李さんです。那个人是谁?是旅行社的小李。文型※の表示内容时,提问用“何(なん)”。表示所有时,提问用“誰(だれ)”。例:それは何の本ですか。これは日本語の本です。那是什么书?这是日语书。あれは誰の辞書ですか。=あの辞書は誰のですか。李さんのです。那是谁的词典/那本词典是谁的?是小李的。会話2•この新聞(しんぶん)は日本(にほん)の新聞ですか。•はい、それは日本の新聞です。•その本(ほん)は科学(かがく)の本ですか。•いいえ、これは科学の本ではありません。•歴史(れきし)の本です。•あの人は誰(だれ)ですか。•あの人は私の友達(ともだち)です。あの人は張(ちょう)さんです。会話3•田中:こんにちは。•王:こんにちは。•田中:それは何(なん)ですか。•王:これは辞書です。•田中:それは英語(えいご)の辞書ですか。•王:いいえ、英語の辞書ではありません。これはフランス語の辞書です。•田中:その辞書は王さんのですか。•王:いいえ、そうではありません。友達のです。これは張さんの辞書です。練習替换练习1.例1これは本です。(1)雑誌(2)万年筆(3)新聞(4)カメラ(5)辞書例2甲:これは本ですか。乙:はい、本です。(1)田中さんの雑誌(2)王さんの万年筆(3)アメリカの新聞(4)日本のカメラ(5)中国語の辞書練習2.例甲:これは本ですか。乙:いいえ、本ではありません。甲:何ですか。乙:雑誌です。(1)雑誌・新聞(2)テレビ・ラジオ(3)科学の本・歴史の本3.例1问:それは田中さんの万年筆ですか。肯定:はい、田中さんの万年筆です。/田中さんのです。否定:いいえ、田中さんの万年筆ではありません。/田中さんのではありません。(1)王さん(2)張さん(3)スミスさん練習例2甲:それは誰の部屋ですか。乙:田中さんのです。(1)王さん(2)わたし(3)張さん(4)友達例3甲:あれは何の本ですか。乙:歴史の本です。(1)科学(2)日本語(3)英語(4)中国語練習1、用适合答句的词填空,完成问句。(1)それは()ですか。これはカメラです。(2)それは()ですか。はい、これはカメラです。(3)()のですか。王さんのです。(4)()は本ですか。いいえ、あれは本ではありません。(5)このラジオは()のですか。そのラジオは田中さんのです。何カメラ誰あれ誰練習(6)あれは()の本ですか。あれは科学の本です。(7)王さんの机は()ですか。これです。2、标出正确的词。(1)(これ・この)は私の辞書です。(2)(これ・この)カメラは私のです。(3)歴史の本は(どれ・どの)ですか。3、用适当的平假名填空。(1)これ()何ですか。何どれは練習(2)そのラジオは友達()です。(3)あれは日本()新聞です。4、把下列句子翻译成日语。(1)王:这是田中的书吗?张:对,是田中的书。のの王:これは田中さんの本ですか。張:はい、田中さんのです。練習(2)王:这是田中的书吗?田中:对,是我的。(3)王:那是小张的吗?田中:哪个?王:那张桌子。王:これは田中さんの本ですか。田中:はい、私のです。王:あれは張さんのですか。田中:どれですか。王:あの机です。
本文标题:标准日本语第二课自学必用
链接地址:https://www.777doc.com/doc-5020565 .html