您好,欢迎访问三七文档
一.格助词1.がa.用法:主体例句:妹がいます。b.用法:对象例句:サッカアが好きです。2.のA用法:修饰例句:これは私のいもうとです。B用法:主语例句:私の持っているカメラはデジカメです。3.にa.用法:存在场所例句:机に本があります。b.用法:时刻例句:6時に起きます。c.用法:目的地例句:東京に行きます。d.用法:决定对象例句:カレエライスにします。e.用法:移动目的例句:映画を見に行きます。4.をa.用法:对象例句:新聞を読みます。b.用法:动作的起点例句:毎朝6時に伊江を出ます。c.用法:经过的场所例句:毎日学校の前を通ります。5.から用法:起点例句:仕事は9時からです。6.まで用法:终点例句:金曜日まで働きます。7.でa.用法:动作场所例句:図書室で雑誌を読みます。b.用法:动作进行的方式方法例句:みんなで温かい鍋料理を食べます。c.用法:状态例句:二本で600円です。d.用法:原因、理由例句:風邪で会社を休んでいます。e.用法:范围、范畴例句:西安は中国で一番古い町です。8.とa.用法:共同者例句:友達と遊びます。b.用法:称谓例句:王と申します。c.用法:思考内容例句:日本へ留学に行こうと考えています。d.用法:引用例句:明日朝7時に出発と聞きました。9.より用法:比较基准例句:昨日より寒いです。10.へ用法:方向例句:駅へ行きます。11.について用法:相关内容例句:歴史について調べる。二.提示助词:1.は用法:主题例句:妹は高校生です。2.も用法:兼提例句:弟も高校生です。3.でもa.用法:接在名词后,表示举例例句:お茶でも飲みに行きませんか。b.用法:接在名词后,表示举出一个极端例子,类推其他,译为“连……都……”“即使……也..….”例句:このことはわたしでも知っています。c.用法:接在疑问词后,与肯定形式相呼应,表示全面肯定,译为“无论……都……”例句:彼はどこでも寝ることができます。4.しか……ないa.用法:接在名词之后,与谓语的否定形式相呼应,表示限定。译为“只……”、”仅……”。例句:わたしは毎日テレビを30分しか見ません。b.用法:Vるしかない接在动词辞书形后,表示别无选择,只能做某事。例句:行く時間がないから、やめるしかない。5.こそ用法:表示强调某事物,相当于汉语的“才是”,“就是”。例句:これこそわたしの好きなものです。6.さえ接在体言(或体言加助词)后。a用法:表示提出极端例子,类推其他。相当于汉语的“连”、“甚至”。例句:あのことは小学生さえ知っている。b用法:用的形式表示基本条件、最低标准。相当于汉语的“只要……就……”。例句:時間さえあれば行きます。三.并列助词:1.と用法:并列例句:私は妹と弟がいます。2.や用法:并列例句:新聞や雑誌があります。3に用法:连接两个或两个以上的体言,表示累加的列举全部事物,也可以表示对比、搭配的并列关系。例句:あの人は黒いズボンに白いセ一タ一を着いています。4とか用法:接在名词后,表示列举性并列。例句:名前とか、住所とか、全部ここに書いてあります。四.副助词1.など用法:类举例句:新聞や雑誌などがあります。2.ぐらい/ほど/ばかり用法:概数例句:2時間ぐらい勉強しました。3くらい用法:程度例句:それくらいなら、この箱を使ってください。4くらい/ぐらい接在名词动词之后。a.用法:表示动作或状态的程度,有时带有轻蔑的语气。例句:お茶を飲む暇もないくらい忙しいです。b.用法:用”N+くらい/ぐらい”的形式,举出极端的例子,表示最低限度,译为“至少……”例句:そんなことぐらい聞かなくてもわかります。5かa.用法:不确切事物例句:教室に誰かいますか。b.用法:不确切语气例句:夜のためか、よく見えません。6.ばかりA用法:接在N词之后,表示限定例句:自分の都合ばかり考えてはいけません。B用法:接在动词て形之后,表示行为动作的频度或状态的过程过甚。多含有负面含义。例句:彼は遅れてばかりいて、いつもひとに迷惑をかけています。C用法:接在动词た形之后,表示刚做完某事或某状态刚发生过。例句:食べたばかりので、おなかは空いていません。7.ほど用法:接在名词,动词辞书形、形容词的い形,な形后,表示程度。例句:びっくりするほど値段が高かったのです。8.ずつA用法:数量词后接ずつ表示等量分配。相当于汉语的“每……”,“各……”。例句:一人に2ずつケ一キを配ります。B用法:表示按同等程度反复、渐进。相当于汉语的“一点儿一点儿地……”。例句:すこしずつ食べる。9.まで用法:接在体言、动词辞书形、助词等之后,表示程度或限制,提出一个极端事例暗示其他。相当于汉语的“连……都……”,“甚至……都……”。例句:親まで僕の言うっことを信じてくれなかった。五.接续助词1.から用法:原因理由例句:寒いですから、厚い服をきます。2.たり用法:并列动作例句:本を読んだりテレビを見たりします。3がa.用法:转折例句:薬を飲みましたが、治りません。b.用法:承上启下例句:私も読みましたが、面白い小説です。c.用法:委婉例句:ぼくも暇ですが。4けれども/けれど/けどa.用法:转折例句:薬を飲みましたけれども、治りません。b.用法:承上启下例句:李さんから聞いたけれど、日本へ留学に行くそうですね。c.用法:委婉、留有余音例句:明日なら都合がいいですけど。5ながら用法:同时进行例句:音楽を聞きながら洗濯をしたいます。6ばa.用法:假定条件例句:晴れれば行きましょう。b.用法:恒常条件例句:春になれば、桜に花が咲きます。7.て用法:原因例句:風邪を引いて、学校を休みました。8.のでa.用法:假定条件例句:早く行かないと、間に合いません。b.用法:恒常条件例句:春になると、桜の花が咲きます。c.用法:顺态接续例句:外に出ると、雨が降り出しました。9.て/でもA用法:假定让步例句:雨が降っても行きます。B用法:既定让步例句:夏は7時になってもまだ明るいです。10.しA用法:并列例句:木村さんは頭もいいし、スポ一ツも上手ですね。B用法:列举理由例句:朝は早いし、夜は遅いし、疲れるでしょう。11.だけ用法:限定例句:あなたにだけ教えます。12.か用法:选择性并列例句:朝はコ一ヒ一かお茶を飲みます。13.なら用法:なら接体言、1类形容词的辞书形、2类形容词的词干后,标傲世假定条件。相当于汉语的“如果……的话”。例句:風邪なら早く帰ったほうがいいよ。14ものの用法:接动词辞书行后,表示后项不是前项所期待的结果.相当于汉语的”虽然……,但是……”例句:春とはいうものの、どうも寒いきがする。六、语气助词1の接续:名词+な+の1类形容词+の2类形容词+な+の动词行く+の用法:接在句尾,多为女性对孩子及亲密的人说话时使用。用升调表示提问或质疑,相当于汉语的“……吗”等。例句:今日は休日なのに、授業なの?用降调表示轻微的断定,相当于汉语的“……呢”等。例句:あさってはほかに用事があるの。
本文标题:日语助词总结
链接地址:https://www.777doc.com/doc-5562038 .html