您好,欢迎访问三七文档
第1課第2課第3課アーカイブズに携わる人々さまざまなアーカイブズアーカイブズの未来学習目標1.アーカイブズとは何かを知る。2.ユニークな美術館「三鷹の森ジブリ美術館」を知る。3.オノマトペを使って、生き生きした表現をしてみる。4.ユニークな博物館を考え、発表をする。第1課さまざまなアーカイブず第1課さまざまなアーカイブず3.4.contents話してみよう表現と文型を確認しようチャレンジしてみよう2.文章を読もう1.STEP11.話してみよう(1)何かを記録したり、保存したりしたことことがあるか。(2)いろいろな記録は私たちの生活の中でどのような役割をもっているか。STEP12.文章を読もう(1)「アーカイブズ」という言葉が持っている三つの意味をあげなさい。①資料そのもの②資料を保存.整理すること③資料を利用する場を提供する施設(2)博物館の四つの機能とは何かを述べなさい。資料の収集、整理と保管、調査研究、教育と普及。STEP12.文章を読もう(3)それぞれの施設の専門職がどのような仕事をしているかを書きなさい。施設の種類博物館(美術館を含む)学芸員専門職名仕事の内容図書館文書館司書(ライブラリアン)政府、自治体の公文書、記録、またはそれに準ずるものの保存と利用サービスを行う資料提供と情報サービスを行う生涯教育のサービス提供各自の持つ研究テーマを追究するアーキビスト→S+、S+3.表現と文型を確認しよう形式名词,表示并列。・身近な例をあげれば、日記を書く、家族の歴史を記す、一企業の歴史を整理するなどもアーカイブズの行為の一つである。STEP1こと・試験のとき、先生の言う通りにする、よそ見をしないに気をつけてください。・廊下を走らない、大声で話さないはこの寮のルールだ。(1)ことことことことことことことこと・物を集めると、人に見せずにはいられなくなる。STEP1やがて副词,表示“不久”、“即将”、“终究”。(2)→+S・日は沈み、月が出てきた。やがて・その問題は解決するだろう。やがて・人間がロボットと結婚する時代が来ると予測する科学者がいる。やがてやがて→N/NA+・まずこの語は、資料を指す。STEP1后缀用法,强调该事物本身或该状况的程度。そのもの(3)・講義を聞く学生の目は真剣だ。そのもの・祖父は長い間入院していたが、手術が成功して、今は元気だ。そのもの・また失敗した。計画に問題があったらしい。そのものそのもの→+S・学問としては、それぞれ「博物館学」「図書館学」が成立しており、その歴史も長い。STEP1副词,表示“已经”、“早就”。すでに(4)・条約は効力を失っている。すでに・帰郷を前に思いは故郷に飛んでいる。すでにすでに・何度も申し上げておりますとおり、この件はお引き受け致しかねます。すでに→N+・博物館は範囲がきわめて広く、日本の「博物館法」によれば、歴史博物館、産業.技術博物館、自然博物館、美術博物館(美術館)は、動物園、植物園、水族館なども含まれる。STEP1表示“.自不必说,(连).也.”。。もとより(5)・数学は、化学、物理も得意だ。もとよりはもとより・彼はアメリカ人だが、日本語は、日本の伝統.文化そして国民性に至るまで精通している。もとより→+S・、以上のアーカイブズ施設に収まりきらない施設がある。STEP1连词,表示转话题。さて(6)・、そろそろ帰りましょうか。さてさて・以上、プレゼンテーションの内容についての報告でした。、次に、アルバイトの情報をお届けします。さて・、話しは変わりますが、今度のスピーチコンテストの参加者のことについて話し合いましょう。さてSTEP14.チャレンジしてみよう身近にあるアーカイブズについて話し合おう。身近にあるアーカイブズについて、内容や利用方法などをを簡単に説明しなさい。手順:(1)各自、身近にあるアーカイブズの内容、利用方法などを書き出す。(2)グループに分かれて、グループ内で発表する。下次课前学习要点:本次课后学习要点:Step1課外学習ポイントSTEP13.4.contents話してみよう表現と文型を確認しようチャレンジしてみよう2.文章を読もう1.STEP21.話してみよう。(1)美術館というと、どのようなイメージが浮かぶか。(2)あなたのコレクションを展示するとしたら、どのように展示したいか。STEP22.文章を読もう。(1)ペアでジブリ美術館のユニークなところについて話し合って、次の表にまとめなさい。ユニークなところニセ受付を作って、トトロを登場させ、お客さんの期待を膨らませる。禁止事項展示の様子入口(受付)壁いっぱいにものが展示してある。他の美術館に比べて圧倒的に少ない。撮影する大人が子供の見学の邪魔になる。子供が強制的に撮影のモデルにされたりする。写真撮影禁止の理由STEP22.文章を読もう。②宮崎駿は「迷子になろうよ、いっしょに!」というキャッチコピーにどんな意味を持たせているか。大人も子供も一緒に迷子になってもいいから、好奇心を持って様々な発見をしよう、という意味を持たせている。→+A/NA3.表現と文型を確認しよう。副词,表示极度的程度。・ここで紹介する「三鷹の森ジブリ美術館」はそれらの大型美術館とは異なり、規模は小さい。STEP2ごく(1)・そんなことは当たり前だ。ごく・田中さんは普段は優しいが、まれに怒ることもある。ごくごく・親しい友人だけを招いて、結婚式を挙げた。ごくSTEP2・そこからすぐバスに乗ることもできるが、子どもでぶらぶら歩いても、30分ほどで美術館に着く。連れ后缀用法,表示带领、陪伴。(2)→N+・花見客は家族が多いようだ。連れ・新しく買ったカメラで、親子で賑わう遊園地の写真を撮りたい。連れ連れ・この店は雰囲気が良いので、客のほとんどが恋人同士の二人だ。連れ・うまくいくだろうと思っていた。、失敗した。→+S・それは何とニセ受付で、本物の受付はもっと奥にあるから、子どもたちは「次は何が起こるんだろう」と期待で胸がドキドキするだろう。STEP2连词,表示转折。表示“可是”、“不过”。ところが(3)・早めに家を出た。、事故にあって遅れてしまった。ところがところがところが・それはニセ受付で、本物の受付はもっと奥にあるから、子どもたちは「次は何が起こるんだろう」と期待で胸がドキドキするだろう。→+SSTEP2副词,表示“居然”、“竟然”。何と(4)・この子どもはまだ4歳なのに、漢字を1000字も覚えている。なんと・彼女は体が小さいので、小食かと思ったら、大盛りのラーメンを3杯も食べた。なんとなんとSTEP2・子どもたちは親から「大きい声で話しちゃだめ」「ほら、絵をよく鑑賞しなさい」と言われる、緊張した顔になる。たびに表示“每当.的时候”。(5)→Nの/V+・いまでも、春節の子供たちに新しい服を仕立てる習慣が残っている。たびに・この写真を見る、高校の時のことを思い出す。たびにたびに・この本は読む新しい発見があるので、何度読んでも飽きない。たびにSTEP2・壁いっぱいにものが展示してあり、子どもたち、平気でそれにベタベタと触っている。ときたら用于提示一个话题,表示“提起.”、“说起.”。(6)→N+・あのレストランの料理、高いばかりで全然おいしくない。ときたら・彼女、時間通りに来たことがない。本当に困ったものだ。ときたらときたら・このパソコン、故障ばかりしている。使い方が悪いのだろうか。ときたらSTEP2・子どもたちの暴れようと、汚しようからだ。といったらない表示程度达到极端,无法形容。(7)→N/A+・ウエディングドレスを着た花嫁の美しさ。といったらなかった・試験の日に朝寝坊をした妹のあわてよう。といったらないといったらなかったSTEP2・宮崎氏によれば、いい写真を撮るために大人が「ちょっと、そこどいて。おじさん、トトロの写真を撮るから」と言ったり、子どもたちが親のカメラのモデルになることを強制されたりするからだ。という用于传闻,表示“据说.”、“听说”。(8)→S+・留学後、帰国して教師をしている。というという・その女性は死んだ後も、石に変身して、岬で夫の帰りを待ち続けていた。というSTEP24.チャレンジしてみようユニークな方法で発表しよう。自分のコレクションを人に見せる時、どんな方法があるか。ユニークな方法を考えて、グループで発表しなさい。そして、互いにアドバイスをしなさい。手順:(1)自分の展示方法を考える。(2)グループで発表する。(3)互いにアドバイスをする。下次课前学习要点:本次课后学习要点:STEP2Step2課外学習ポイントcontentsチャレンジしてみようSTEP3チャレンジしてみようオノマトペを使ってみよう。(1)今までに習ったオノマトペを探し出し、分類しなさい。①形態による分類ABAB型くすくすころころどんどんABC型ぽつりSTEP3チャレンジしてみよう②意味による分類aいろいろな音.声:ころころさらさらワンワンb物の動きや様子:さらさらぬるぬるねばねばc人や動物の動きや様子:そっくりうろうろにこにこd人の感覚や気持ち:あっさりうっかりいらいらSTEP3チャレンジしてみよう①あっさり→清淡;→轻易地失败②きっちり→整整齐齐;→精确③ころころ→频频转换;→胖乎乎④さらさら→顺溜;→潺潺⑤しっかり→周密;→稳固⑥ばらばら→分散;→吧嗒吧嗒⑦ふらふわ→松软;→浮躁(2)次の文を読んで、下線部のオノマトペの意味を考えたり、調べたりしなさい。STEP3チャレンジしてみようどんどんにこにこぼつぼつゆらゆらいらいらうきうきすたすたねばねば(3)以下のオノマトペについてグループ内で手分けをし、意味を調べて、例文を作りなさい。下次课前学习要点:本次课后学习要点:Step3課外学習ポイントSTEP31.2.contents発表用の資料を作るチャレンジしてみようSTEP4発表用の資料を作る手順:(1)タイトルやキャッチコピーを決める。(2)展示物を決める。(3)ユニークな展示方法を考える。(4)学芸員のポジションを設け、仕事内容を明確にする。(5)発表用の資料を作る。(1)ユニークな博物館を考えて、発表用の資料を作る。STEP4チャレンジしてみよう手順:(1)グループで発表する。(2)評価シートを使って評価する。<評価シート>非常に良い5良い4ふつう3あまりよくない2よくない1ユニークな博物館を発表し、評価しよう。下次课前学习要点:本次课后学习要点:STEP4Step4課外学習ポイント(1)Sこと、Sこと「こと」是形式名词,接在句子的普通体形式后面,使其名词化,该句型用于并列两个或两个以上的句子。STEP1(1)解释・身近な例をあげれば、日記を書くこと、家族の歴史を記すこと、一企業の歴史を整理することなどもアーカイブズの行為の一つである。(举身边的例子,如记日记、记家谱、整理一个企业的历史等都是收藏行为之一。)・試験のとき、先生の言う通りにすること、よそ見をしないことに気をつけてください。(考试时请注意按老师提醒的做,不东张西望。)・廊下を走らないこと、大声で話さないことはこの寮のルールだ。(不在楼道里跑动、不大声喧哗是宿舍的规定。)STEP1(1)例句(2)やがて「やがて」是副词,后接句子,在句子中作时间状语。表示前后时间间隔较短,多用于未来事项,有时也表示对最终结果的推测。近似汉语的“不久”、“即将”、“将近”、“终将”等意思。STEP1(2)解释・物を集めると、やがて人に見せずにはいられなくなる。(收集了东西后,不久就情不自禁地要展现给别人看。)・日は沈み、やがて月が出てきた。(太阳落山后不久月亮升了起来。)・その問題はやがて解決するだろう。(那个问题不久就会得到解决吧。)・東京に移り住んで、やがて半年になる。(搬到东京住将近半年了。)STEP1(2)例句(3)そのもの接在名词后面,用于强调该事物本身。接在ナ形容词词干后面做后缀,用于加强前面词语的程度。多用于书面语。STEP1(3)解释・まずこの語は、資料そのものを指す
本文标题:综合日语-第1课
链接地址:https://www.777doc.com/doc-5735018 .html