您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 电子/通信 > 综合/其它 > 电子情报通信学会论文志
(社)電子情報通信学会通信ソサイエティ1THETRANSACTIONSOFTHEINSTITUTEOFELECTRONICS,INFORMATIONANDCOMMUNICATIONENGINEERSB電子情報通信学会論文誌通信B第379号平成11年7月25日発行付録NEWSLETTERofCOMMUNICATIONSSOCIETYTheInstituteofElectronics,InformationandCommunicationEngineersJuly.1999.No.188IEICE通信ソサイエティ・ニューズレター通信ソサイエティホームページ・伝播研究専門委員会からのお知らせ.......................1衛星通信研究専門委員会からのお知らせ..........................2環境電磁工学研究専門委員会からのお知らせ........................3交換システム研究専門委員会からのお知らせ........................4情報ネットワーク研究専門委員会からのお知らせ......................4通信方式研究専門委員会からのお知らせ..........................5電子通信エネルギー技術研究専門委員会からのお知らせ...................5光通信システム研究専門委員会からのお知らせ.......................6無線通信システム研究専門委員会からのお知らせ......................7コミュニケーションクオリティ研究専門委員会からのお知らせ................9光スイッチング研究専門委員会からのお知らせ.......................9光ファイバ応用技術研究専門委員会からのお知らせ.....................10テレコミュニケーションマネジメント研究専門委員会からのお知らせ.............10ネットワーク社会とライフスタイル時限研究専門委員会からのお知らせ............11モバイルマルチメディア通信時限研究専門委員会からのお知らせ...............12通信ソサイエティマガジンのお知らせ...........................15通信ソサイエティメーリングリストへの加入と注意事項について...............15□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□アンテナ・伝播研究専門委員会からのお知らせ委員長鹿子嶋憲一(茨城大)アンテナ・伝播研究会の今後の開催計画をお知らせします.皆様の積極的な投稿,参加をお願い致します.◆アンテナ・伝搬研究会の今後の予定〔〕内発表申込締切日○7月22日(木),23日(金)「一般」SAT研,IEEEAP-S,URSI-Fと共催北海道東海大〔締切済〕○8月26日(木),27日(金)「一般」EMCJ研,EMT研,IEEEAP-S,IEEEEMC-S,URSI-Eと共催(社)電子情報通信学会通信ソサイエティ2アクロス福岡〔締切済〕○9月16日(木)「リモートセンシング,一般」SANE研,IEEEAP-Sと共催防衛大〔7月10日〕○10月14日(木),15日(金)「無線通信・一般」RCS研,IEEEAP-S,URSI-Fと共催豊田中研〔8月10日〕○11月18日(木)「放送用アンテナ伝搬技術・一般」ITEROFT研,IEEEAP-Sと共催NHK技研〔9月10日〕○12月16日(木)「フレッシュマンセッション」IEEEAP-Sと共催弓町クラブ○1月20日(木),21日(金)「一般」IEEEAP-S,URSI-Fと共催岡山大学○2月17日(木),18日(金),19日(土)「移動通信WS」RCS研,SST研,MW研,ITS研,IEEEAP-S,URSI-Kと共催横須賀リサーチパーク○3月16日(木),17日(金)「一般」IEEEAP-Sと共催西安(中国)【研究会の発表申込先・問合先】宇野亨(東京農工大学)TEL:042-388-7146,FAX:042-385-6729E-mail:ap@mail.ieice.or.jp☆ホームページ()にて,研究会の予定・プログラムなど様々な情報の提供を行っております.また,掲載記事の希望,御意見などありましたらap@mail.ieice.or.jpまでお願い致します.□□□□□□□□□□衛星通信研究専門委員会からのお知らせ委員長高畑文雄(早大)衛星通信研究会の今後の開催計画をお知らせします.皆様の積極的な投稿,参加をお願い致します.◆衛星通信研究会(SAT)の開催予定のご案内[]内発表申込締切日○7月22日(木)~24日(土)北海道東海大学[締切済]「衛星通信・放送と品質,一般」AP研,CQ研と共催○10月21日(木),22日(金)群馬大学[8月20日]「マルチメディア衛星通信,一般」CS研と共催○11月19日(金)大阪市立大学[9月20日]「一般」単独開催○1月20日(木),21(金)香川大学[11月18日]「移動体衛星通信・信号処理および一般」DSP研,RCS研と共催○2月25日(金)鹿児島大学[12月16日]「宇宙通信システムと衛星搭載機器,一般」SANE研と共催【研究会の発表申込先・問合先】E-mail:sat@ieice.or.jp(衛星通信研究専門委員会幹事)または南園健一((株)KDD研究所無線通信グループ)〒356-8502上福岡市大原2-1-15TEL:0492-78-7855,FAX:0492-78-7524堀川浩二(NTT未来ねっと研究所ワイヤレスシステム研究部)〒239-0847横須賀市光の丘1-1TEL:0468-59-8435,FAX:0468-55-1497☆ホームページのご案内衛星通信研究会のホームページを更新致しました.アドレスは,、ご利用下さい.(社)電子情報通信学会通信ソサイエティ3□□□□□□□□□□環境電磁工学研究専門委員会からのお知らせ委員長上芳夫(電通大)今回は,本年5月に就任いたしました環境電磁工学研究専門委員会委員長のご挨拶,ならびに今後の第一種,第二種研究会のスケジュールをお届けいたします.◆委員長就任にあたって委員長上芳夫(電通大)はからずも杉浦行氏の後任として,本年度の環境電磁工学研究専門委員長のバトンを引き受けざるをえなくなりました.研究能力にも行政能力に長けた前委員長の後任としては,非常に小粒の人選になってしまったのではと自他ともに認めるところです.私の他は,原田幹事(NEC)が退任し,新幹事として岡氏(三菱電機)が就任しました.また,和田幹事(岡山大)は留任です.このスタッフで今年度のEMCJを支えてゆくことになりました.よろしくお願いしますとともに,ご支援とご協力を賜りますようお願い致します.5年毎に開催されている環境電磁工学国際シンポジウム(EMC'99/TOKYO)のために,5月のEMCJは休会でした.このシンポジウムでの特記事項はプリント回路板関係の論文発表が異常(?)に多かったことです.3日間を通して1会場を割り当てていました.この問題が新製品開発や機器設計で非常に重要な課題として活発に取り組んでいることの結果であり,発表者の意気込みが感じられました.ある特定の課題にこのような論文数の急激な変化は前回,前々回では見られなかったことです.電子立国を支える力となっていることが感じられました.今回発表件数が少ない分野の研究がしつくされたということは到底考えられないことであり,それぞれの分野での活躍を期待したいものです.研究動向を掴んで,総合大会やソサイエティ大会でのテーマを決定したり,また越後湯沢の第2種研究会のテーマや講演者を決めるのがスタッフの仕事のひとつです.EMCJの的確な研究方向を探り,皆さんのニーズにも合致するような方向付けが課せられています.定例の研究会にも積極的に成果を発表していただきたくお願いする次第です.◆電気・電子機器のEMCワークショップ今年も恒例の「電気・電子機器のEMCワークショップ」を11月に新潟県の越後湯沢において開催いたします.詳細は電子情報通信学会誌9月号の会告をご覧下さい.期日:1999年11月11日(木)~12日(金)会場:湯沢グランドホテル(新潟県南魚沼郡湯沢町)◆環境電磁工学研究会(EMCJ)今後の予定[]内発表申込締切日○8月26日(木),27日(金)アクロス福岡[締切済]共催:アンテナ・伝播研究会,電磁界理論研究会○9月17日(金)岡山大学工学部[7月19日(月)]共催:電気学会・電磁環境技術委員会(予定)○10月21日(木)22日(金)山形大学工学部[8月20日(金)]共催:マイクロ波研究会・電気学会計測技術委員会,山形大学ベンチャービジネスラボラトリー○11月26日(金)姫路工業大学工学部[9月20日(月)]○12月(日程未定)豊橋技術科学大学[10月20日(水)]○2000年1月(日程未定)東京農工大学[11月18日(木)]共催:電気学会・電磁環境技術委員会(予定)○2月休会○3月(日程未定)機械振興会館[1月20日(木)]共催:映像情報メディア学会無線・光伝送研究会【発表申込先・問合先】和田修己(岡山大学工学部電気電子工学科)〒700-8530岡山市津島中3-1-1TEL:(086)251-8137,FAX:(086)251-8136E-mail:wada@elec.okayama-u.ac.jp☆10月の研究会については下記にお申込・問合せ下さい.(社)電子情報通信学会通信ソサイエティ4岡尚人(三菱電機(株)情報技術総合研究所アンテナ部)〒247-8501鎌倉市大船5-1-1TEL:0467-41-2965,FAX:0467-41-2518E-mail:trou@isl.melco.co.jp□□□□□□□□□□交換システム研究専門委員会からのお知らせ委員長田中良明(早大)交換システム研究会(SSE)の今後の予定を以下に示します.皆様の積極的な投稿,参加をお待ちしております.☆SSE研究会今後の予定[]内発表締切日○6月22日(火)[締切済]開催地幕張テクノガーデン(千葉市)テーマ[ATM,一般]○7月22日(木),23日(金)[締切済]開催地福井大学テーマ[アクセス系無線,移動交換,一般]RCS研究会と共催○9月27日(月),28日(火)[7月16日]開催地東北大学テーマ[マルチメディアインターネット,一般]IN/CS研究会と共催○10月28日(木),29日(金)[8月20日]開催地立命館大学テーマ[分散処理,ソフトウェア,シグナリング,一般]○11月15日(月),16日(火)[9月10日]開催地NTT武蔵野研究開発センタ(武蔵野市)テーマ[IP網制御・管理,オープン網制御・管理,一般]TM研究会と共催☆最新情報は,交換システム研究会ホームページをご覧ください.【SSE発表申込・問合先】◎発表申込お問い合わせは,E-mail:sse@ieice.or.jp(幹事および幹事補佐宛)または,幹事補佐山本晋(NTT)〒180-8585武蔵野市緑町3-9-11TEL(0422)59-2744FAX(0422)37-7467E-mail:Yamamoto.Susumu@nslab.ntt.co.jp幹事河村仙志(NTT)〒180-8585武蔵野市緑町3-9-11TEL(0422)59-3762FAX(0422)37-7467E-mail:Komura.Hisashi@nslab.ntt.co.jp□□□□□□□□□□情報ネット
本文标题:电子情报通信学会论文志
链接地址:https://www.777doc.com/doc-75151 .html