您好,欢迎访问三七文档
標準日本語(初級上)入門単元●日本語の簡単な紹介○発音:○日本語の文字構成○日本語の語源○語彙(12大類)○語順○発音:◎日本語はモーラー(beat)音で、一仮名一モーラー。中国語は音節音である。◎インタネーションとアクセント(13ページ参照)日本語はモーラーの高さの差(或いは無差)による高さアクセントである。だから日本語のアクセントは強弱でなく、高低である。「平」がその特徴である。日本語を習いますか。DoyoustudyJapanese?•アクセントが違うと単語の意味も違う。端(0)箸(1)橋(2)雨(1)飴(0)○日本語の文字構成◎漢字、平仮名、片仮名とから文になる。わたしは日本語を習う。小野さんはフランス語を習う。◎漢字•常用漢字:1945個•形の違うもの:•具----具、写----写、收-----収、强-----強、对------対変化団体周辺•形のずいぶん違うもの:竜売払•倣って創造したもの:畑峠辻•意味の違うもの:汽車、新聞、手紙、娘、丈夫、勉強、麻雀、大丈夫、留守就職素人迷惑野菜無理様子生意気床大家老婆•形も意味も同じであるもの:利用、毎日、肉、学生、大学、日本、中国など•排列順序の違うもの:短縮、運命、論評◎平仮名:汉字の草書からなる。安――あ、以――い、元――え、也――せ、奴――ぬ、末――ま、女――め◎片仮名:漢字の冠ぐか傍らなどからなる。外来語と擬声擬態語を記す。ウ、エ、イ、オ、ネ、シ、ノフランス、アメリカ、バナナ、シンガポール、ペン、ザーザー、シリシリ、ニャーニャー◎ローマ字:商標、名刺などの英訳•松下:Matsushita,Isuzu,Suzuki,Toshiba,Kozumijyunitirou,Honda,Toyota,Mazuda,Asoutarou(麻生太郎)、Hatoyamayukio、Abeshinzou,○日本語の語源◎漢語:自家前年全能同宿非常早春制造散歩学習財政催促災難柔和突然根本通風表現“有朋自远方来,不亦乐乎”,ともがえんぽうよりきたるたのしからづや春眠暁覚えづ、処処ていちょうを聞く、夜来風雨の声、花落ちる知る多少国破れて山河ある城春にして草木深し時に感じては花も涙もそそぎ別れを恨んでは鳥にも心を驚かす◎和語:案外、自慢、冗談、名所、用達、水书写格式明治维新以前,日本人全面学习中国,书写也都是中国古代式的竖写,从右到左;明治维新以后,学习西方,也出现了横写,从左到右,现在的日本书刊则是横写、竖写都用。源氏物语日本文学中的一部伟大的古典名著,书中大量引用汉诗,及《礼记》、《战国策》、《史记》、《汉书》等中国古籍中的史实和典故,并巧妙地隐伏在迷人的故事情节之中,使该书具有浓郁的中国古典文学的气氛,对中国读者来讲,此书有一种强烈的亲近感。很早以前,日本的禅僧在身下坐的是圆形的垫子叫“蒲団”,江户时代(约15—17世纪)以后,出现了大型的“蒲団”,用作寝具,此后不久,“蒲団”主要指寝具,而用于座垫的“蒲団”改称“座蒲団”,以示区别,再后来,人们把“蒲団”写成“布団”,还出现了“掛け布団”“敷布団”表示被子和褥子。布団:◎外来語:ポルトガル、コンピュータ、ガイド、ボランテイア、ストレス、ビール、コミユニケーション、インフオメーション、サッカー、ラジオ、コピー、ケーキ、ピアノ、ドライブ、チーム、タクシー、ボクシング、エキストラ、アルバム,チャイルド・シート,メディア,ドラマ,チャンス,プログラム,ポリシー,アドバイス,カリキュラム,シスターPortugal,computer,guide,volunteer,stress,beer,communication,information,soccer,radio,copy,cake,piano,drive,team,taxi,boxing,extra,album,childseat,media,drama,chance,program,policy,advice,curriculum,sister•中西合璧的外来语及来自于汉语的外来语:北京ダック(duck)、マーボー豆腐、ギョーザー,チャーハン,ヨウミェンカオラオラオ,ヨウミェンユィーユィー,プランズ,ミェンピー,グオヨウロウ»グオヨウロウ日制汉语的中用•神经、茶道、歌舞伎、私立、流感、财阀、训话、新干线、刺身、寿司、料理、卡拉OK人气、景气、写真、物语、宅急送,素人,•咖啡屋、西饼屋、精品屋、鞋屋•学生部、女生部、营业部•现代日语中可常见“营业中、会议中、放送中”等词,表示“正在……期间”,汉语中现在也在大量使用比如“营业中,休业中”等说法○語彙(12大類)◎独立詞:(10)体言:名詞、数詞、代名詞用言(語尾変化):形容詞、形容動詞、動詞副詞、感嘆詞、接続詞、連体詞◎付属詞:(2)助詞、助動詞(語尾変化)○語順•日本語は着語で、助詞か助動詞が独立しに付属する、文法上の意味だけある。述語は文の最後に置かれる。中国語は独立語で動詞は前にある。わたしは日本語を習う。我学日语。•「は」、「を」などの助詞は名詞の後につく。それにその名詞とともに成分を成している。●発音○簡単な紹介:清音(47字、44音)、濁音、半濁音、撥音、促音、長音、拗音(拗長音、拗撥音、拗促音)など○清音(P2五十音図参照)五段十行で、実は、47仮名で、44音である。「ん」も五十音図に入る。◎あ行あアいイうウえエおオ•あえいあおうあえいうえおあおあいうえお•青(あお)い、いい、上(うえ)、家(いえ)、ああ、愛(あい)、会(あ)う、多(おお)い、絵(え)、甥(おい)•ああ、青いいい家、あいうえお◎か行かカきキくクけケこコ•かけきかこくかけきくけこかこかきくけこ•秋(あき)、買(か)う、聞(き)く、気(き)、ここ、顔(かお)、行(い)く、毛(け)、声(こえ)•かけかけ、きけきけ、かきくけこ•◎さ行さサしシすスせセそソ•し:硬口盖磨擦音,(上齿背),英語などのsheより、摩擦の位置がうしろであり、摩擦も軽くて、弱い。•させしさそすさせしすせそさそさしすせそ•薄(うす)い、浅(あさ)い、景色(けしき)、しかし、返(かえ)す、明日(あす)、そこ、あそこ•獅子(しし)刺(さ)し、獅子(しし)死(し)すさしすせそ•◎た行たタちチつツてテとト•つ:上下の歯を軽く合わせて、唇を引き、つを言わせる•たてちたとつたてちつてとたとたちつてと•大切(たいせつ)近(ちか)い地下鉄(ちかてつ)父(ちち)机(つくえ)月(つき)•盾(たて)と戸(と)立(たて)たたちつてと•月々続(つきづきつづ)いて月(つき)を見(み)る•◎な行なナにニぬヌねネのノ•硬口蓋歯茎音。ɲ舌端がnよりは後ろよりの鼻音を示す。{ni}でもかまわない。•なねに、なのぬ、なねにぬねのなの、なにぬねの•ない何(なに)似合(にあ)う布(ぬの)ネクタイ猫(ねこ)犬(いぬ)夏(なつ)•何(なに)、何(なに)、野(の)に寝(ね)に?なにぬねの•あいうえおアイウエオ•かきくけこカキクケコ•さしすせそサシスセソ•たちつてとタチツテト•なにぬねのナニヌネノ◎は行はハひヒふフへへほホ•ひ:無声硬口蓋摩擦音、摩擦が強すぎないこと•ふ:上唇と下唇を近づけて、その隙間から軽く息を出す音、無声両唇摩擦音。•はへひ、はほふ、はへひふへほはほ、はひふへほ•はい、母(はは)、箱根(はこね)、話(はな)す、細(ほそ)い、下手(へた)、ほしい、船(ふね)、笛(ふえ)、低(ひく)い•「はははは」「ほほほ」はひふへほ◎ま行•まマみミむムめメもモ•{m}を軽く発音する。唇の閉鎖が強くないようにする。•まめみ、まもむ、まめみむめもまも、まみむめも•町(まち)、まとめて、まもなく、もしもし、娘(むすめ)、道(みち)、•ママも、揉(も)め揉(も)め、まみむめも◎や行やヤいィゆユえエよヨ•やえい、やよゆ、やえいゆえよやよ、やいゆえよ•休(やす)む、易(やさ)しい、山(やま)、雪(ゆき)、読(よ)む、夜中(よなか)、夢(ゆめ)、よく、横浜(よこはま)、浴衣(ゆかた)•いいえ、いい湯(ゆ)よ、やいゆえよ◎ら行らラりリるルれレろロ•{r}(上の歯茎あたり):舌先を曲げて、軽く前のほうへ弾いて出す音•だ:急速に調音点から離れる•ら:舌先を反らしたまま緩やかに前に出る。•られり、らろる、られりるれろらろ、らりるれろ•ラクロス(兜网球)、ロシア、働(はたら)く、理屈(りくつ)、見(み)る、きれい、リストラ(下岗)•れるれるられる、らりるれろ◎わ行わワいィうウえエをヲ•唇の緊張が強すぎないようにする。•{wa}中のw:英語と違って軽く発音する。A:中心、重点。•唇の丸めがすぐ母音{a}に吸収されて{a}の響きが中心となっている。•わえい、わをう、わえいうえをわを、わいうえを•わけ、わたし、分(わ)かる、笑(わら)う、忘(わす)れる•あいうえおアイウエオ•かきくけこカキクケコ•さしすせそサシスセソ•たちつてとタチツテト•なにぬねのナニヌネノ•はひふへほハヒフヘホ•まみむめもマミムメモ•やいゆえよヤイユエヨ•らりるれろラリルレロ•わいうえをワイウエヲさくらレルヨホヤクヘあかいにおいきくしぬなのかふねへたはちろくわたしあなたウチソノかミラタハチマモルをロシアナタホカニナトカレかれほそこれやくそルモトメくまもるリラクスもちますよむみられるめとくにおかし○撥音んン•単独に音節にならない。軟口蓋の奥と奥舌を軽く接触させ、声を鼻に抜いて発せられる。•ワイン、インク、日本(にほん)、フランス(ふらんす)、李(り)さん、なん、三(さん)、四(よん)、本(ほん)、千(せん)○濁音鼻濁音半濁音•がぎぐげごガギグゲゴ(標記は一致、音声は異なる鼻濁音と濁音)•ざじずぜぞザジズゼゾ•だぢづでどダヂヅデド•ばびぶべぼバビブベボ•ぱぴぷぺぽパピプペポ•じ、ぢず、づは標記は異なるが、音声は一致。•学生(がくせい)、大学院(だいがくいん)、かぎ、新聞(しんぶん)、鉛筆(えんぴつ)、はげ、バス、パス、怪我(けが)、どちら、出(で)る、デザイン、スペイン、コンビニ、残念(ざんねん)、元気(げんき)、映画館(えいがかん)、かばん、歌舞伎(かぶき)、家族(かぞく)、風(かぜ)、おじさん、おばさん、ぜんぜん、仙台(せんだい)○促音•書き方:「っ」を横書きの場合、ます目の左下四分の1に書く。•縦書きの場合、ます目の右上四分の1に書く。•ローマ字の場合、促音の後に来る仮名の子音を二編書く。•きって(kitte)かっぷ(kappu)•きってきもっとはっきり言ってって•読み方:一モーラ。用发音器官的某个部分堵住气流,形成一音拍的顿挫,然后使气流急冲而出。•促音后是か、さ、た、ぱ四行假名。•作家(さっか)、雑誌(ざっし)、かって、りっぱ、よっつ、もっと、切符(きっぷ)、ずっと、まっすぐ、•もっとはっきり言(い)ってください。•切手(きって)を買(か)ってきて、ここに持(も)ってきて、貼(は)って、出(だ)しに行(い)ってきてください[练习]看图写出各组单词,注意促音与非促音的区别。()()()()()()()()()()()()まちマッチみつみっつねこねっこはとハットきくきっくひとヒット返回本课重点○長音•あ段+あお母(かあ)さんお婆(ばあ)さんデパートマージャンまあまあ•い段+いお爺(じい)さん小(ちい)さいキービールユニークいいえ•う段+う交通(こうつう)スーププール郵便(ゆうびん)空気(くうき)ムード•え段+い、えお姉(ねえ)さん先生(せんせい)とけいゲームメール•お段+う、お遠(とお)い交通(こうつう)大(おお)きい氷(こおり)ノート統計(とうけい)パスポート•おはようございます。•ありがとうございます。•おめでとうございます。•どうもすみません。○拗音(拗長音、拗促音、拗撥音)•い段仮名+や、ゆ、よ•一モーラ、書き方は二所のます目を占める。•きゃしゃちゃにゃひゃみゃりゃぎゃじゃぢゃびゃぴゃ•きゅしゅちゅにゅひゅみゅりゅぎゅじゅぢゅびゅぴゅ•きょしょちょにょひょみょり
本文标题:标准日本语初级课件
链接地址:https://www.777doc.com/doc-1570310 .html