您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 商业/管理/HR > 企业财务 > 第25课明日から学校へ通わなければなりません
新編日語教程2第25課1第25課明日から学校へ通わなければなりません【補足】①~学期がっき:第~学期②やって来くる:过来:到来,来到:まもなく試験がやってくる。③~制せい:~制制定,制度定年制、六三世、④中旬ちゅうじゅん:中旬;下旬げじゅん:下旬;初旬しょじゅん:上旬⑤冬休ふゆやすみ:寒假;春休はるやすみ:春假;夏休み:暑假⑥挟はさむ:夹噂を耳に挟む:(偶然听见消息)⑦年度ねんど:年度今年度、昨年度、年度計画⑧スタート:开始(外来语:start)⑨リズム:步伐,节奏(外来语:rhythm)⑩ずっと:1)一直:ずっと+ている:ずっとテレビを見ている2)比…得多:より…ずっと:冬の北京は東京よりずっと寒いです。3)很久,远远:ずっと昔から⑪心配しんぱいする:担心,挂念,害怕,忧虑⑫憂鬱ゆううつ:忧郁憂鬱症(ゆううつしょう)忧郁症すっかり③[副]完全、全都,全部すっかり忘れました。世話(せわ)②[名]照顾(世話になる:受到(谁的)照顾)お世話になりますお世話になりました順調(じゅんちょう)○0[名]顺利お陰様で(おかげさまで)[句]托你的福多亏了,因为(带来好的结果)新出単語しんしゅつたんご(生词)新編日語教程2第25課2たいしたもの①[名]了不起的东西たいした:惊人的,大量,了不起大した発明たいした+否定:不值得一提,没有什么了不起的,不怎么样的大した病気ではない大した心配はいらない。彼の英語はたいしたものではない:他的英语不怎么样お菓子(おかし)②[名]甜品,点心洋菓子(ようがし)和風菓子(わふうがし)生八つ橋(なまやつはし)[名]日本京都特产生(なま):没有经过处理的:生放送ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やつ、ここのつ、とう大好物(だいこうぶつ)○0[名]爱吃的东西格好いい(かっこういい)、絶好(ぜっこう)大~:大好き、大嫌い遠慮なく(えんりょなく)○0[副]不客气地遠慮なくいただきます。遠慮:1)深谋远虑,2)客气,3)回避,谢绝いただきます[寒暄]收下,接受もらう/飲む、食べる的自谦语甘い(あまい)○0[形]甜的1)宽松,不严2)看的简单,小看,藐视3)乐观,天真~には目がない(めがない)[句]特别喜欢(对吃的东西常用)嬉しい(うれしい)③[形]高兴楽しい、悲しい、寂しい全然(ぜんぜん)○0[副](用于否定句)完全没有……、一点儿也不……全然できません全然わかりません全然だめ全然大丈夫また○0[副]再,又新編日語教程2第25課3嫌だ(いやだ)②[形動]讨厌好きいやだ、――哎呀,哎呦始業式(しぎょうしき)[名]开学典礼卒業式(そつぎょうしき)、結婚式(けっこんしき)宿題(しゅくだい)[名]课外作业提出(ていしゅつ)[名]提交随分(ずいぶん)[副]非常,很比说话人想象中程度高早い(はやい)②[形]早欧米(おうべい)[名]欧美クリスマス③[名]圣诞节(外来语:christmas)年末年始(ねんまつねんし)⑤[名]年末年初母国(ぼこく)①[名]母国母国語、祖母(そぼ)あっと言う間(あっというま)[句]瞬间間(あいだ)時間(じかん)間もなく(不久,不一会)間に合う:来得及,赶得上隣(となり)○0[名]隔壁,旁边問題(もんだい)○0[名]问题質問(しつもん)宿題(しゅくだい)放題(ほうだい)練習問題車庫(しゃこ)①[名]车库ガレージページ○0[名]页(外来语:page)新編日語教程2第25課4嘘(うそ)①[名]撒谎,胡说八道,谎言うそをつく、嘘付き(うそつき)、合格(ごうかく)○0[名]合格,及格大学に合格する不合格(ふごうかく)【动词变形】为了学会有礼貌的日语口语,我们基本上都用“礼貌体”。终止形意思気を使う用心,顾虑周りの人に気を使う。(对周围的人顾虑)入れる把……进去,倒(茶)(他動詞)放进,電気を入れるを…に入れる:砂糖をコーヒーに入れる。本をかばんに入れる。入る(はいる)(自動詞)入学(にゅうがく)足りる足够(自動詞)金が足りる。足す(他動詞)満足(まんぞく)合わせる配合相手の時間を合わせる/意見を合わせる終止形ない形変化方法五段動詞書く書かないう段→あ段+ない急ぐ急がない話す話さない待つ待たない死ぬ死なない呼ぶ呼ばない休む休まない取る取らないあるない特殊言う言わないい→わ一段動詞見る見ないる+ない食べる食べないか変動詞来る(くる)来ない(こない)特殊さ変動詞するしない勉強する勉強しない基本文法(基础文法)新編日語教程2第25課5例1明日から学校に通わなければなりません。通う→通わない→通わなければ+なりません形容詞の仮定形(如果不……就不……=一定,必须)=通わなくてはいけません例2そんな気を使わないでください。食べてください(请吃)食べないでくだい(请不要吃)(否定动作)例3始業式や宿題の提出があるはずです。1)接続動詞普通体形容詞い形容動詞な+はず名詞の说话人有什么根据来做出预测,判断时使用,相当于汉语的“应该”合格するはずです。合格するはずがありません(不可能及格)分析・解釈長ながい夏休なつやすみも、もうすぐ終おわりです。夏休なつやすみが終おわると、马上一……就……今度こんどは長ながい二学期にがっきがやって来きます。中国ちゅうごくの学校がっこうは二学期制にがっきせいですが、到来缓和语气日本にほんの学校がっこうは三学期制さんがっきせいで、1いち学期がっきは4し月がつから始はじまります。名词て形表并列7しち月中旬がつちゅうじゅんから8はち月下旬がつげじゅんまでが夏休なつやすみで、9く月がつから12じゅうに月下旬がつげじゅんの約やく3さんヵか月間げつかんが二学期にがっきになります。その後ご、冬休ふゆやすみになって、休やすみを挟はさんで、4し月がつ名詞からは新あたらしい年度ねんどがスタートします。=始まりますわたしは、この日本にほんの学校がっこうのリズムになかなか慣れません。新編日語教程2第25課6なかなか+肯定:非常,很(表程度)なかなかいいです。否定:怎么也不:なかなかわかりません夏休なつやすみはなにも勉強べんきょうしないで、ずっと旅行りょこうばかりしていたので、今いまから表伴随状态(否定形式)一直光,只ばかり:光,只:1)重复性名詞ばかり動詞ています:漫画ばかり読んでいます。動詞ばかりています:毎日遊んでばかりいます。2)不能加数词:だけ:1)具有严格的排他性,2)语调强硬3)可以加数词:100円だけ持っています。しか…否定:1)出了什么就没有什么2)语调缓和とても心配しんぱいしています。ああ、憂鬱ゆううつ…。郁闷「明日あしたから学校がっこうへ通かよわなけれなりません。」一定,必须王さんの寮/王小華、松島さん王小华的宿舍/王小华、松岛小姐王小華:松島さん、いらっしゃい。どうぞ、お入りください。敬语:お+ます+くださいおまちくださいお座りください王小华:松岛小姐,欢迎欢迎,请进。松島:お邪魔します。松岛:打扰了。王小華:松島さんのお友達の藤原さんにはすっかりお世話になりました。敬语从完全照顾王小华:这次给你的朋友藤原小姐添麻烦了。松島:昨日、藤原さんから電話をもらいました。天気もよくて、旅行は順从接到(得到)いい→よく+て原因調だったそうですね。据说,听说松岛:昨天接到藤原的电话,说是天气很好,旅行很顺利。授受动词あげる:~は…(第二,三人称)に…をあげる。くれる:~は…(第一人称)に…をくれる。会話文かいわぶん(会话)新編日語教程2第25課7もらう:~は…(任何人称)に…をもらう。~てあげる:给谁做什么~てくれる:给我做什么~てもらう:得到别人给做什么そうです接续不同意思不同伝聞(听)様態(看)动词降るそうです降りそうです形容词忙しいそうです忙しそうです(面白そうです)形容动词暇だそうです暇そうです名词雨だそうです雨そうです王小華:お陰様で。これは京都で買った松島さんへのお土産です。主句:これはお土産です。定语:京都で買った+お土産定语:への:母へのプレゼント(にの×)との:日本との試合での:一階での教室からの:外国からの手紙までの:空港までのバス王小华:多亏你帮忙。这是给你的礼物,在京都卖的。松島:そんな気を使わなくてもいいのに。不做什么也行但是(口语,转折程度大,与应有的事实相反)接续动词普通体形容词のに形容动词+な名词松岛:别那么费心嘛。王小華:たいしたものではありません。京都のお菓子『生八つ橋』ですよ。没什么了不起的东西つまらないもの:不值钱的东西王小华:没什么的。是精度的特产糯米点心。松島:ああ、それ大好物なんですよね。じゃあ、遠慮なくいただきます。最喜欢的松岛:啊,那是我最喜欢的了,那我就不客气地收下了。王小華:松島さんが「甘いものには目がない」のは知っていましたから。着迷,特别喜欢を→は状态(否定:しりません)王小华:我早就知道你很喜欢甜食。松島:本当にありがとうございます。ああ、嬉しい!王さん、今一緒に食べましょうよ。建议形(让我们……吧)松岛:真的谢谢你。太开心了。小王小华,我们一起吃吧。王小華:じゃあ、お茶でも入れますね。新編日語教程2第25課8沏茶,でも:举例、例を示すような気持ちで(譬如)王小华:好的。那我去倒些茶吧。寮のロビー/王小華、松島さん、ダニエル宿舍的大厅/王小华、松岛、丹尼尔ダニエル:王さん、松島さん。丹尼尔:小王,松岛。王小華:あ、ダニエルさん。こんにちは。王小华:啊,丹尼尔先生,你好。ダニエル:京都と奈良はどうでしたか。丹尼尔:京都和奈良怎么样啊?王小華:本当に素晴らしかったです。時間が全然足りませんでした。また+否定(足りる:自動詞)行きたいですね。愿望王小华:真是太棒了。时间完全不够用,我还想再去呢。松島:王さんたちの学校はいつから二学期が始まるんですか。自动词松岛:小王,你们学校第二学期哪一天开学呢?王小華:いつでしたっけ…思い出そうとして(可是…来着)表示想起来某件事,询问已经忘了的事王小华:是啊,是哪一天啊?ダニエル:いやだなぁ、王さん、明日からですよ。在说话人碰到意外,不敢相信的事时使用丹尼尔:真是的,小王。明天呀。王小華:え!明日からもう学校へ通わなければならないんですか。一定必须王小华:啊?明天开始就必须上学了吗?ダニエル:授業はないと思いますけど、始業式や宿題の提出があるはずですよ。按理说,理应丹尼尔:课是没有的,但应该会有开学典礼,还要交作业吧。松島:随分、始まるのが早いんですね。比说话人想象的程度高动词名词话,做主语松岛:开始得可真早呀。ダニエル:欧米の留学生がクリスマスの前は早く帰りたいので、原因それに合わせたらしいです。僕は年末年始は母国に帰りませんけど。らしい:既可以表示根据某种观察到的情况进行推测,也可以用来婉转地叙述听来的消息客观色彩浓,内容确信程度相当高丹尼尔:欧美的留学生会想要在圣诞之前提前回去,好像是为了赶上圣诞节吧年末我倒是不会回国的。王小華:冬休みは「あっと言う間」に終わってしまいますからね。瞬间完了,完结(有遗憾的心理)新編日語教程2第25課9王小华:因为寒假一眨眼就快结束了是吧。ダニエル:はい。王さんはお隣の中国ですから問題ないですね。丹尼尔:是的。小王就没问题了是把,中国离得这么近。日本のお菓子(日本的点心)<純和風菓子>纯日式点心お汁粉しるこ/ぜんざい:年糕小豆汤あんみつ:日式豆沙粉皮羊羹ようかん:豆沙果冻桜さくらもち:四月份吃的豆沙薄饼どら焼やき//三笠山みかさやま:铜锣烧みつまめ:什锦甜凉粉お饅頭まんじゅう:豆沙馒头ひなあられ:三月三日吃的仙贝柏かしわもち:五月五日吃的豆沙薄饼<洋菓子>西式点心ショートケーキ:松饼アップルパイ:苹果派チョコレートケーキ:巧克力蛋糕クッキー:小甜饼エッグタルト:蛋塔シュークリーム:奶油泡芙チーズケーキ:芝士蛋糕ミルフィーユ:千层糕ビスケット:饼干クレープ:法式薄饼同僚との会話田中:鈴木さん、今日会社終わってから時間ある?鈴木:あると思いますよ。残業はする必要ないし。何か?田中:大したことじゃないんですけど。僕も残業しなくていいんで、食事にでも行きません
本文标题:第25课明日から学校へ通わなければなりません
链接地址:https://www.777doc.com/doc-2246389 .html