您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 行业资料 > 交通运输 > 恵庭市第1回交通検讨会
恵庭市第1回交通検討会公共交通活性化総合プログラムから国土交通省北海道運輸局恵庭市生活環境部(社)北海道開発技術センター2《目次》■調査の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■現状把握年齢階層別人口割合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人口密度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・施設立地状況・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バス利用者OD調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■住民意識調査市街地住民アンケート調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・郊外住民アンケート調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■企業アンケート調査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■路線再編の検討(案)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・348910172733373調査の流れ現状把握住民意識調査企業アンケート調査-地域別人口動態等の把握→年齢階層別人口割合→人口密度→施設立地状況-バス利用者OD調査→路線別考察→バス利用者流動図-市街地住民アンケート調査→個人属性(年齢・性別・交通行動等)→バスに対するニーズ→バスの重要性-郊外部住民アンケート調査→個人属性(年齢・性別・交通行動等)→バスの重要性→デマンド型交通について-企業アンケート調査→従業員の通勤交通状況→送迎バスの有無と活用方法→協同送迎バスの利用意向路線再編の検討4■現状把握_年齢階層別人口割合5678■現状把握_人口密度9■現状把握_施設立地状況10■バス利用者OD調査調査実施日:平成19年9月20日(木)調査対象路線:恵庭市コミュニティバス(ecoバス)3路線_全便調査方法:調査員乗車による記入調査JR線・国道36号・漁川により市街地部分をゾーニングバス利用者の流動図作成11恵庭島松線(なのはなコース)■恵庭駅→島松駅利用者が多い乗車バス停-恵庭駅(13人)、恵み野駅(14人)、えにわ市民プラザ(9人)、市役所(7人)、ユーアイプラザ前(7人)、有明団地(6人)利用者が多い降車バス停-恵み野駅(11人)、恵み野中学校(7人)、恵み野南4丁目(6人)■島松駅→恵庭駅利用者が多い乗車バス停-恵み野駅(9人)、島松駅(9人)、島松仲町(6人)、恵み野南4丁目(6人)利用者が多い降車バス停-恵み野駅(14人)、恵庭駅(13人)、えにわ市民プラザ(13人)、有明団地(7人)、大安寺前(7人)・恵庭駅→恵み野駅の区間での乗車が多数・恵み野小→北柏木町1丁目西の乗降は僅か(他の路線と競合しないにもかかわらず)・恵庭駅→恵み野駅区間での乗客が島松エリアまで乗車する利用者も多い・島松エリアでの乗客が恵み野駅→恵庭駅区間まで乗車する利用者も多い▼路線別考察12恵庭東線(さくらコース)■恵庭駅→恵み野駅利用者が多い乗車バス停-恵庭駅西口(15人)、恵庭駅東口(10人)、黄金中通(7人)、北恵庭駐屯地(7人)福住郵便局(6人)、セイコーマート文京店前(6人)利用者が多い降車バス停-恵み野駅(31人)、恵庭中学校(12人)、セイコーマート文京店前(6人)、恵み野東7丁目(6人)■恵み野駅→恵庭駅利用者が多い乗車バス停-恵み野駅(44人)、セイコーマート文京店前(9人)利用者が多い降車バス停-恵み野東7丁目(18人)、恵庭駅西口(18人)、恵庭中学校(16人)、香華殿前(8人)市民情報サロン(8人)、北恵庭駐屯地(7人)・恵庭駅東口→恵庭駅西口区間内での乗降は僅か・黄金町→恵庭中学校付近への利用者がやや多い・恵庭駅西口→恵み野駅までの利用者はゼロ・恵み野幼稚園→恵み野駅の短距離移動はやや多い13恵庭西線(すずらんコース)■恵み野駅→恵庭駅利用者が多い乗車バス停-恵み野駅(20人)、恵庭駅西口(12人)、図書館(9人)、恵み野病院前(7人)、恵み野南3丁目(7人)利用者が多い降車バス停-恵庭駅西口(18人)、恵庭南高校前(11人)、市役所(7人)、恵庭駅西口(6人)、駒場町4丁目(6人)■恵庭駅→恵み野駅利用者が多い乗車バス停-恵庭駅西口(19人)、恵庭南高校前(10人)、川沿大通(8人)、恵庭駅西口(6人)利用者が多い降車バス停-恵庭駅西口(18人)、恵庭第一病院前(8人)、恵み野駅(8人)、恵庭南高校前(7人)図書館(7人)・恵み野駅→道と川の駅区間で完結する乗降は少ない・恵み野駅付近から乗車し、恵庭駅西口を越える利用者が多い14▼バス利用者流動図15エコバス運行エリアを以下の境界により、8エリア(ゾーン①~ゾーン⑧)に区分し、・国道36号・JR線・漁川・柏木川エコバスOD調査結果からバス利用者の流動図を作成流動図から、以下の事項が明確化<利用が多いエリア>ゾーン⑦の域内利用が多いゾーン⑥の域内利用が多いゾーン④、ゾーン⑥、ゾーン⑦の間の利用が多い<利用が少ないエリア>ゾーン⑧の域内とゾーン間の利用が少ないゾーン①、②、③からの発生数が少ない◎エコバスの路線数が重複しているエリア内外の利用者が多い◎恵庭島松線の島松エリアの利用が少ない(人口は多い)→課題◎恵庭駅東口側の利用が少ない(人口は多い)→課題16発車時刻利用者数発車時刻利用者数①便6:306①便7:1612②便8:0715②便8:5824③便9:4911③便10:455④便11:359④便12:316⑤便13:218⑤便14:1710⑥便15:0712⑥便16:0318⑦便16:5323⑦便17:498⑧便18:397⑧便19:350⑨便20:255恵庭駅→恵み野駅恵み野駅→恵庭駅発車時刻利用者数発車時刻利用者数①便6:359①便7:2011②便8:0516②便8:5711③便9:4721③便10:3914④便11:2913④便12:2116⑤便13:1114⑤便14:0620⑥便14:5614⑥便15:5117⑦便16:416⑦便17:3115⑧便18:211⑧便19:169⑨便20:061恵庭駅→恵み野駅恵み野駅→恵庭駅発車時刻利用者数発車時刻利用者数①便7:0510①便7:5014②便8:3910②便9:3121③便10:215③便11:1111④便12:0021④便12:5218⑤便13:409⑤便14:328⑥便15:2126⑥便16:1313⑦便17:029⑦便17:547⑧便18:433⑧便19:352恵庭駅→島松駅島松駅→恵庭駅・18:00以降の利用が少ない・すずらん線の恵庭→恵み野において、時間帯による利用者数の差が大きい・なのはな線の恵庭→島松において、時間帯による利用者数の差が大きい時間による需要集約の可能性17▼市街地住民アンケート調査の実施概要市街地:600世帯配布方法:ポスティング調査調査票配布日:平成20年2月9日~10日世帯回収数:305通回収有効サンプル数:509通世帯回収率:50.8%▼市街地住民アンケート調査結果性別年齢男性46.9%女性53.1%7.2%12.8%25.3%28.9%1.4%1.2%23.2%10代20代30代40代50代60代70代■市街地住民アンケート調査18世帯構成保有運転免許2.0%0.6%23.8%1.2%26.0%2.0%8.9%8.9%26.6%常勤で就労パート・非常勤自営業・自由業農業従事者主婦(専業主婦)主婦(パート従事者)学生・生徒無職その他就業状況39.6%7.5%0.8%8.3%43.8%単身配偶者のみ親子多世代家族その他0.7%26.0%62.6%10.7%普通免許自動二輪原付のみ持っていない23.6%53.6%22.8%ほぼ自分専用のクルマがある家族共用のクルマがあるない利用可能自動車の有無19コミュニティバスの利用経験コミュニティバスの利用家族の有無現状交通行動9.4%11.6%12.5%12.3%14.5%3.4%6.3%4.5%9.8%7.2%5.5%7.4%4.7%12.7%9.1%8.8%9.7%62.5%56.3%51.3%58.3%52.8%6.4%14.7%11.9%7.5%8.8%0.6%0.3%0.2%2.2%1.3%0.5%0.8%1.7%2.2%2.8%2.3%0.4%0.3%0.4%1.1%2.3%0.4%0.4%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%通勤・通学買い物通院友人・知人宅その他徒歩自転車バイク路線バスコミュニティバスJR地下鉄タクシー自動車(運転)自動車(同乗)その他42.6%57.4%あるない32.2%67.8%いるいない2032.9%0.9%25.8%40.4%恵庭西線(すずらんコース)恵庭東線(さくらコース)恵庭島松線(なのはなコース)代替バス13.1%8.8%8.3%4.3%38.4%28.3%29.7%18.8%20.1%23.0%20.8%21.4%23.2%36.5%38.5%53.8%1.6%2.7%3.5%5.1%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%今後、コミュニティバスを利用しようと思うか?今後、あなたにとって、コミュニティバスは必要だと思いますか?今後、あなたの家族にとって、コミュニティバスは必要だと思いますか?今後、“まち”にとって、コミュニティバスは必要だと思いますか?全く思わないあまり思わないどちらかとも言えない少し思うとてもそう思うバスの必要性認知コミュニティバスの利用頻度(利用者)33.0%41.7%4.9%20.4%ほぼ毎日週に1~2回月に数回年に数回コミュニティバスの利用路線(利用者)21コミュニティバスの不満内容14110013518333152436134148240102030405060708090100始発時間が遅い始発時間が早い便数が少ない運賃が高いバス停まで遠い待ち時間が長い乗車時間が長い乗り継ぎの接続が悪い乗務員の態度が悪い行きたいところまで行かないバス停で風・雨を避けれないバスが時間どおりこない路線・ダイヤがわかりにくい不満はないその他2235292027201532764232160020406080100120140160始発時間が遅い始発時間が早い便数が少ない運賃が高い待ち時間が長い乗車時間が長い乗り継ぎの接続が悪い乗務員の態度が悪い行きたいところまで行かないバス停で風・雨を避けれないバスが時間どおりこない路線・ダイヤがわかりにくい他の交通手段の方が便利その他コミュニティバスの認知度(非利用者)73.6%1.4%24.9%まったく知らないやや知っているよく知っているコミュニティバスの利用経験(非利用者)5.8%82.6%11.6%まったく利用したことがない一回だけ利用したことがある数回利用したことがあるコミュニティバスを利用しない理由(非利用者)バスサービス改善後の利用意向(非利用者)22.7%26.2%51.2%利用しようと思わないたまになら利用しようと思う利用しようと思う23停留所までの苦痛だと感じない徒歩距離23.3%22.4%21.1%1.6%26.9%4.2%0.4%0m100m200m300m500m1kmその他苦痛だと感じないバス乗車時間46.2%14.7%5.5%4.8%26.4%2.3%10分20分30分40分50分その他バス運賃の支払限界額今後のあるべきバスの形態27.3%3.2%2.7%9.5%55.5%1.8%100円200円300円400円500円その他8.1%3.7%59.2%29.
本文标题:恵庭市第1回交通検讨会
链接地址:https://www.777doc.com/doc-230404 .html