您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 行业资料 > 国内外标准规范 > 新标准日本语初级下册第31课
標準日本語初級第31課李麗雪一、单词1、ボタン【名】纽扣,按钮例:ボタンをかけます。ボタンを押します。ボタンの掛け違い。2、特典(とくてん)【名】特权,优惠,优待例:会員の特典3、階段(かいだん)【名】楼梯,阶梯例:この階段は2階に通じます。階段教室権力の階段をのぼります。4、以降(いこう)【名】以后,之后例:10時以降は外出を禁止します。卒業以降、彼女と会っていませんでした。5、そば【名】旁边,附近例:私の学校は駅のそばにあります。親のそばを離れます。6、サイズ【名】尺寸,大小例:サイズを測ります。サイズが合わない。7、人間(にんげん)【名】人,人类,人品例:人間社会人間は悪くない。8、電源(でんげん)【名】电源例:機械の電源を入れます。電源を切ります。9、押す(おす)【动1】推,按,压,挤例:押さないでください。ボタンを押します。ベルを押します。車を押します。10、つく【动1】灯亮,打开,点着,燃起例:電気がついています。ライターがつかない。テレビがついています。11、下がる(さがる)【动1】下降,降低例:熱が下がります。頭が下がります。順位が下がります。三歩後ろへ下がってください。12、怒る(おこる)【动1】生气,发怒例:彼女は怒っています。13、回す(まわす)【动1】转,传送,传递例:手をまわします。杯(さかずき)を回します。次の人に回します。14、動く(うごく)【动1】动,活动,运转,转动例:前歯(まえば)が動きました。風邪で枝が動いた。エンジンが動かない。15、生きる(いきる)【名】活,生存,谋生例:あの人は生きています。生きるための手段16、下りる(おりる)【动2】下,下来例:バスをおります。2階から下ります。許可がおりました。17、まとめる【动2】集中,汇集;总结,整理,归纳例:資料をまとめる。討論の結果をまとめる。荷物をまとめる。論文をまとめる。18、故障(こしょう)【动3/名】故障,毛病例:車が故障しました。信号機の故障です。19、美しい(うつくしい)【形1】美丽的,美好的,动听的例:美しい人美しい景色美しい友情美しい音楽20、うまい【形1】好吃的,可口的,美好的,巧妙的,高明的例:うまい料理。うまい文章。うまい考え。21、詳しい(くわしい)【形1】详细的;精通,熟悉例:詳しく話してください。あの人は日本語に詳しいです。22、自由(じゆう)【形2】自由,随意,任意例:言論の自由日本語を自由に話すことができます。23、丁寧(ていねい)【形2】精心,细心,恭敬例:丁寧に文章を読みます。丁寧な話し方。丁寧なあいさつ。24、きちんと【副】(1)整整齐齐,干干净净例:部屋をきちんと片付けます。きちんとした身なりをしています。(2)规规矩矩,准确地例:きちんと生活しています。きちんと腰をかけます。(3)正好,正巧,正合适例:この上着はきちんと体に合います。25、ただし【连】不过,只是用于给前述事项补充条件或例外情况,基本肯定前项内容。略带转折语气。例:明日休校。ただし、学生のみ。全員集合。ただし、病気のものは除く。明日、運動会を開く。ただし、雨の場合は中止する。26、しかし【连】可是,但是表示与前项关系对立。例:私はそう言いました。しかし、彼は全然信じてくれないんです。人柄はいいです。しかし、頭が悪いです。二、语法1、~と、~接续:动词基本形、ない形意义:小句1为条件,小句2为结果,相当于汉语的“一……就……”(1)表示顺态假定条件,以前项为根据、理由,从而自然地导出后项的结果。例:早く行かないと、飛行機に間に合わないよ。このボタンを押すと、おつりが出ます。(2)表示顺态恒常条件。表示具备了某种条件,就会发生某种事情。例:春が来ると、桜の花が咲く。雨が降ると、道が悪くなる。5から3をひくと、2になる。(3)表示前后项的动作、作用同时进行,或者前后项的动作、作用有紧密的先后关系。即由某种行为而发现了新的情况。例:トンネルを抜けると、そこは雪国だった。右へ曲がると、郵便局があります。家で寝ていると、田中さんが尋ねてきた。注意:后句不能使自己的意志,愿望或向听话人提出要求,劝诱等内容。○:夜になるとでんきがつきます。×:夜になると食事に行きましょう。2、~ことがあります接续:前接动词基本形、ない形意义:表示现在有时会做某事或发生某种情况,相当于汉语的“有时……”,接“ない形”时表示“有时不……”。常与“たまに”“時々”等副词呼应使用。例:お酒を飲むことがあります。風邪をひくとこがあります。先生の話がわからないことがあります。たまにバスで学校へ行くことがあります。3、形容词的副词性用法接续:形1:词尾“い”变成“く”形2:词干后加“に”意义:用作副词,修饰动词。例:長く付き合っていました。彼女は優しく慰めてくれました。まじめに勉強しています。4、~でしょうか接续:前接动词和形1简体形、形2和名词的词干。意义:表示疑问,较之“です“ます”更为礼貌,是礼貌程度较高的表达方式。例:田中さんは中華料理を食べるでしょうか。森さん、電気を消したでしょうか。明日、雨でしょうか。今度の土曜日、暇でしょうか。最近、忙しいでしょうか。5、「ほど」と「ぐらい」相同点:(1)词性相同:都为副助词,接在名词、动词基本形后。(2)接在数量词后,表示大致的数量。例:田中さんと一時間ほど(ぐらい)話しました。20人ほど(ぐらい)来ました。3日ほど(ぐらい)休みたいです。(3)都可以表示程度例:子供は驚くほど背が高くなっている。風邪を引いたぐらいで、心配する必要がありません。不同点:(1)表示数量时,当表示某序列中具体的某一点时,用“ぐらい”,而不用“ほど”。例:30歳ぐらいからスポーツを始めました。ここから2つ目の信号を右に曲がると、スーパーがあります。(2)表示程度时,“ほど”一般表示同类事物中程度最高的一个,常用“~ほど~ない”的形式,说明“ほど”之前的事物是同类中程度最高的;而“ぐらい”一般是说话人视为最低程度的事情,说明这是最起码的、最基本的。例:このクラスで王さんほど頭のいい人はいない。王さんの家ほどいいところはない。名前ぐらいは書くことができるでしょう。電話をかけるぐらいの時間はあるでしょう。
本文标题:新标准日本语初级下册第31课
链接地址:https://www.777doc.com/doc-3813426 .html