您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 行业资料 > 国内外标准规范 > 标准日本语中级下教案
-1-第17课日本取材的成果词汇部分1)さらに近似于そのうえさらに更加,进一步研究そのうえ而且,并且2)下面几个词都有“终于”的意思~とうとう表示时间上终于……,后可接否定ついに和とうとう类似,后可接否定,书面语(二级常考词汇)やっと表示克服困难,好不容易,终于……,口头语,不可接否定ようやく和とうとう类似,有两个意思:渐渐;终于3)二倍増える增加了2倍=增加到3倍二倍に増える增加到2倍4)このまま就这样そのまま照那样,照原样(我指的事情,对方不知道,这个时候用そのまま)あのまま就那样(我和对方都知道的过去的事情、状态,用あのまま)语法部分1)初级学过的2个表示决定的句型:~ことになる客观(团体的规定)~ことにする主观(我的决定)本课中学到:~たことになる强调一个结果,表示未来的事情造成某种结果或动作,变化已经完成。eg.来年160センチに伸びたことになる。明年长到160cm。2)~のは、~からだ先结果,后原因。相当于“…之所以…是因为”。~のは、~ためだ强调特殊原因,特殊情况~のは、~せいだ强调不好的结果eg.授業に遅れたのは、交通事故が起こったからです。上课迟到了,是因为发生了交通事故。eg.作物が育たないのは、雨は降らないためです。农作物不生长,是因为不下雨。(这句用からだ也可以,但用ためだ更好)eg.成績がよくないのは、ふだん勉強をしないせいです。成绩一直不好,是平时不学习的缘故。-2-3)~てばかりはいられない不能光做……事~てはいられない不能这样做,必须做另一件事eg.いつまでも悲しんでばかりはいられない。不要一直悲伤。eg.もうすぐ試験なので、遊んではいられない。马上就要考试了,别再玩了。4)~にちがいない表示推测,可能性很大。“一定,肯定”たぶん~でしょう大概……きっと~でしょう一定……かもしれない也许,大概……eg.これは山田君の忘れ物にちがいない。这肯定是山田君遗忘的东西。きっと~に違いない=違いないません主观认为一定,有100%的把握eg.きっと二級の試験に合格できるに違いない。一定能通过2级考试的。5)~とともに①名词+とともに和……一起eg.お正月は家族とともに過ごしたい。希望和家人一起过新年。②动词基本形/形容词/形容动词-である/名词-である+とともに……的同时eg.小林氏は、学生を指導するとともに、研究にも力を入れている。小林先生从事学生指导工作的同时,也从事着研究工作。③动词基本形/名词+とともに随着……eg.年をとるとともに、体力が衰える。随着年龄的增长,身体开始衰弱。补充:表示“随着……”的还有如下表达:~にしたがって按照一方的变化而改变~につれて口语化~にともなって书面语eg.高く上るにしたがって、見晴らしがよくなった。越往高处攀登,景致越好。eg.品質がよくなるにつれて、値段が高くなる。随着质量的提高,价格也上涨。eg.自動車の数が増えるにともなって,事故も多くなった。随着汽车数量的增加,事故也多起来了。第18课推销词汇部分1)抱く「いだく」抱,怀有(他五)eg.大きな望みを抱いている。怀有大的愿望抱く「だく」抱,(他五)eg.赤ん坊は母親に抱かれて眠っている。孩子在母亲的怀抱中睡着了。-3-2)実現する「じつげんする」实现(自他サ)eg.希望が実現された/現代化を実現する希望实现了/实现现代化3)なんとか/なんとかして千方百计,想办法做某事eg.何とかして明日までにこの仕事を終わりたい。我要想办法明天之前完成这件工作。语法部分1)どんなに~でしょう(だろう)多么……啊类似于:なんと~でしょう(だろう)接续:でしょう(だろう)前接表示状态的动词,形容词,形容动词词干,名词eg.富士山はどんなに美しいだろう。富士山多美啊。eg.あの子はなんとかわいいだろう。那孩子多可爱啊。2)~なければ~ない如果不……的话,就不……类似于:~ないと~ない接续:なければ前接动词未然形,形容词い→く,形容动词词干+で,名词+でeg.辞書を引かなければ、分からない。如果不查字典的话,就不明白。3)~ことから、~因为,由……引起(阐述理由以示后文的根据)类似于:ので接续:ことから前接动词、形容词、形容动词的连体形,名词+であるeg.彼女が著名な学者であることから、みんなに慕われている。她是著名的学者,所以被大家爱戴。4)~ばかりでなく、~不但……而且……类似于:~だけでなく、~/~ばかりか、~接续:ばかりでなく前接动词、形容词、形容动词的连体形,名词eg.彼はサッカーばかりでなく、推理も上手なんですよ。他不但足球踢得好,推理也很擅长哦。5)にしては和にしても接续:体言/动词(一般用た形)/形容动词词干+にしては体言/名词+である/用言的終止形+にしても含义:にしては表示后项提出的事实与前项决定的标准不相吻合。类似于“割には”的用法。相当于中文的“照……来说”“作为……来说”。にしても前常跟たとえ/どんな/どんなに/いくら等对应,相当于中文的“即使……也……”,“就算……也……”。eg.スミスさんはアメリカ人にしては、背が低いほうです。史密斯先生是美国人,但个子不高。(美国人一般个子比较高,史密斯先生是美国人,但个子不高,就是矛盾了。)eg.あの学生は熱心にしては、あまり成績がよくない。那个学生学习很投入,但成绩不太好。eg.子供のいたずらにしても、度が過ぎている。就算孩子淘气,但也太过分了。eg.どんな事情があるにしても、無断で何日も仕事を休むのはよくない。不管有什么理由,也不能擅自好多天不上班。-4-eg.日本の物価はとても高い、それにしても、ちょっと高すぎる。日本的物价很高,即便如此,但也太高了。(それにしても后项常常是说话人感到不解的或是说话人的看法)简单来说にしては是否定前项的,而にしても是肯定前项的。6)~といい好的结果~ばいい消极的用得多一些~たらいい口语中用的多一些表示愿望,3个可通用。eg.お父さん、早く帰ってくるといいな。爸爸早点回来就好了。7)名词+をもとに/をもとにして在……基础上,根据……eg.ノンフィクションとは事実をもとにして書かれたものです。报告文学是以事实为依据撰写的。eg.醤油は大豆をもとにして造られたものです。酱油是由大豆制造的。第19课抱怨投诉词汇部分1)整える「ととのえる」整理,修剪(他一)eg.服装を整える整理服装eg.髪を整える剪头发2)ただでさえ平常就……,平时就……(后项程度更甚)eg.ただでさえ不勉強なのだから、正月に勉強するなどとてもできない。平时就不学习,过年就更不会去学了。3)表示“相当,十分”的词:たいへん有“我认为相当…”的意思(主观)大変疲れちゃった。ずいぶん有点“惊讶”的感觉(主观)ずいぶん暑いなかなか留有记忆,印象的なかなか難しいとても表示“事实上相当…”(客观)よほど程度没有たいへん甚かなり相当だいぶ时间上或对比上相对来说だいぶ時間がかかる4)嬉しい是感情形容词,反映说话者主观上的高兴,因此一般用于第一人称。疑问句也用于第二人称。其后面接「がる」「のだ」时,可以用于第三人称。喜ぶ表示客观动作的,因此一般只能用于第三人称。eg.王さんは喜んでいます。小王很开心。eg.君は嬉しいだろう。你很高兴吧。eg.彼は嬉しがる。他很高兴。eg.王さんは嬉しいのです。小王很高兴。(这句是对的,因为这是对客观事物加以说明。)-5-语法部分1)~のも無理はない合乎情理,表示说话人的评价类似于:もちろん/当然だ/~言うまでもない用不着说的接续:の前接动词的普通体eg.いつも授業に遅れたんだから、先生にしかられたのも無理はない。上课总是迟到,被老师批评也是应该的。2)それほど~のか竟是如此……吗?是那么……吗?对程度之甚感到惊讶,后面常接“と+思う/驚く/知る”等表示思维的动词,口语中也常用のか结句。类似于:そんなに~のか接续:のか前接动词普通体,形容词,形容动词词干·名词+な/だった/ではないeg.そのほど成績がいいのか。难道成绩有那么好吗?对比:それほど~ない/たいして~ない并不怎么样3)~にかけて(は)、~在……这一点上,……接续:前接名词,动词普通体+ことeg.王さんは音楽にかけては天才的な所があります。小王在音乐上是有天赋的。4)~わけである=わけです必然的……,当然的……~わけではない=というわけではない并不是……接续:わけ前接动词、形容词、形容动词的连体形。eg.王さんは日本に五年もいたんだから、日本語が上手なわけです。小王在日本住了5年了,日语当然很好。eg.生活に困っているわけではないが、貯金する余裕はない。生活并不困难,但也没有存钱的余地。eg.彼が笑っているからといって、許してくれたというわけではない。虽说他笑了,但并不代表原谅。(~からといって虽说是)☆表示“应该”有以下几种表达:①~わけである/~わけです自然的结果。②~はずです从事物的发展趋势及情理来看,应该……(推測)③~ものです伦理道德上的常规应该(往往带有责怪的语气)④~べき/~すべき义务上的应该⑤~ことだ讲述在某种情况下更加理想的状态或更好的状态。表示一种间接的忠告或命令。是一种口语形式。来看例句:eg.王さんは日本に五年もいたんだから、日本語が上手なわけです。小王在日本住了5年了,日语当然很好。eg.王さんは日本に五年もいたんだから、日本語が上手なはずです。小王在日本住了5年了,日语应该很好才对。(说明实际上小王的日语并不是很好)eg.親は子供を育てる義務があるものです。父母应该有抚养孩子的义务。(带有劝告,轻度命令的意思,说明这对父母没有很好的抚养)eg.親は子供を育てる義務があるべきです。-6-父母应该有抚养孩子的义务。(我作为父母自己所说的话)eg.日本語がうまくなりたければ、もっと勉強することです。それ以外に方法はありません。要想学好日语就得更加好好学习。除此以外没有别的办法。☆表示“不应该”~ものではないeg.そんなことをするものではない。不应该那种事情。5)名词+において(も)~在……上,在……这一点上(强调在……范围内)eg.会議は第一会議室において行われる。会议在第一会议室召开。6)~から~にいたるまで书面语,强调包含该范围内的一切,着重表示程度,范围。~から~まで从……到……~から~にかけて强调中间断断续续的词例から~までから~にかけてから~にいたるまで区别时间范围表示时间的界限比较明确,不间断。表示时间界限不是那么明确,大致的这段时间里,断断续续。不常用(不自然)空间范围表示两个地点之间是一条直线,空间界限清楚。表示两个地点之间是一片,也就是一个区域。和“から~まで”相似人的身体部位不常用(不自然)表示人的身体“从某一部位到另一部位”如何如何。不常用(不自然)数量范围表示从某一数字到另一数字为止。不用不常用(不自然)人的方面表示从大人到小孩这个范围。不用和“から~まで”相似第20课希望之灯词汇部分1)役目「やくめ」をする(主观的)也可以说役目を果たす役割「やくわり」を果たす(客观的)2)あまり(にも)太,过于口语中用也あんまりeg.嬉しさのあまりにも过分高兴eg.あまり疲れた过分疲劳3)しかも(书面语)=それに(口语)而且-7-4)今では过去……现在不……今でも过去……现在也……语法部分1)~となると要是……的话,就……(假设,书面语)类似于:~と(口语)接续:动词的普通体,形容动词词干?名词,形容动词词干?名词+だ/である/でないeg.二級の試験に合格するとなると、支度しなくてはならない。2)~限り类似于:~間(在……期间),~からには/~以上既然……就……接续:①动词的普通体,形容动词词干·名词+である,“只要……就……”eg.君がいっしょにいる限り、安心していられるよ。只要和你在一起,我就感到安心。②时间、数量词+限り允许的限度,“只限于……”eg.三日間限りで、以後は受け付けません。只限于三天,之后不再受理。③名词+の/动词+限り能力和允许的范围内最大,“尽……”eg.私の知っている限りでは、そのようなことはございません。据我所知,那样
本文标题:标准日本语中级下教案
链接地址:https://www.777doc.com/doc-4080623 .html