您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 电子/通信 > 综合/其它 > 第29课-电気を消せ-
第29課電気を消せ文法表示命令的说法1.动词的命令形命令形是说话人对听话人下命令时使用的表达形式。构成方式如下:一类动词:将词尾的“う”段假名变成同行“え”段假名二类动词:将词尾的假名“る”去掉,然后加上“ろ”或“よ”三类动词:把“来る”变成“来い”,把“する”变成“しろ”动词的命令形也是动词活用的一种,用于强行要求对方做某事,例如:A.地位高,年龄大的男性对下级,晚辈,孩子宣布事情或进行训斥时;明日までにレポートを書けB.紧急情况下,没时间考虑说话方式时;危ない!止まれ!C.观看体育比赛时;頑張れ!D.交通标志,标语时。静かにしろ!2.动词的ます形去掉ます+なさい比动词的命令形稍微客气一些。多用于老师对学生或者父母对孩子提出的要求,例如;早く寝なさい!快睡觉!勉強しなさい!学习去!3.动词的て形+ください由于动词的命令形语气强烈,所以口头上用命令形的场合几乎仅限于男性,平常一般使用“动词的て形+ください”。这是日常生活中经常使用的表示祈使的用法,不论男女,但一般用于关系亲密的人之间。相当于中文的“请(你)…”例:すぐに来てください。请马上来。见14课动词的て形:这个句型是“动词的て形+ください”的省略,女性或关系亲密的人使用,“请…”例:もうちょっと急いで。再稍微快点!ちゃんっと話を聞いて。好好地听我说话!表示禁止的说法1.动词的禁止形动词的禁止形用“动词的基本形+な”构成,可以表示否定的命令。相当于“…ないでください”或“…てはいけない”,但是语气生硬,因此在正式场合,以及对长辈、上级的对话中不能使用。例:みんな本を読んでいるので,大きな声を出すな。大家都在看书,不要发出大的声音。2.动词的ない形+でください“…ないでください”是“…てください”的否定式,用动词的ない形+でください的句型表示讲话人请求或要求对方不要做某事。相当于中文的“请不要…”例:ラジオ消さないでください。お風呂にはらないでください。见19课动词ないで这个句型是动词的ない形+でください的省略式,女性或关系密切的人之间使用。“请不要…”例:遠慮しないで。别客气!慌てないで。别慌!心配しないで。别担心!名词+という+名词提供对方不知道的新信息的时候,在表示新信息的词语后面要加“という”例:-これは何という花ですか。-これは桜です。名词+名词/小句+という+意味です即“…は…という意味です”的句型可以用来下定义,作说明、解释。例:---この漢字はどうという意味ですか。---「ここには車を止めるな」という意味です。是“不要在此停车”的意思。⌐“~ないといけません”的省略形式•この場合は「歌ってください」と言わないとね。いけませんいけない•と言わないといけません~なければなりませんなりません~なければなければなるなりませんならない(です)ないといけるいけませんいけない(です)两者都是表示义务、必要性的说法,但前者比后者正式些。前者多用于口语,后者多用于口语。問題①授業をサボる()。②もう12時だから、早く寝()()()。③それはカササギ()()()鳥です。④-小野さんは()()と言ったんですか。-「時間を守れ」と言いました。⑤女性は「来()」などの言い方をあまり使いません。⑥「早くレポ-トをたし()」と課長が言いました。①な②なさい③という④なん⑤い⑥て日本語に訳す•别碰!太烫了!触るな!熱いから!•因为是朋友,别客气啦!友達だから,遠慮しないで!•我住在上海一个叫做“北京路”的地方。上海の「北京路」という所に住んでいます。
本文标题:第29课-电気を消せ-
链接地址:https://www.777doc.com/doc-6294897 .html