您好,欢迎访问三七文档
大外日院大一上期基础日语防挂科宝典本资料涵盖本学期所有所学语法点,可供期末考试复习参考,以及假期巩固。未经仔细校对,如发现错误,请立即指出,不胜感激。本来我也不认为这学期学了很多东西,等写出来才发现的确不少==,有兴趣的慢慢看吧。祝大家期末顺利,我们的目标是不挂科,哦也,春哥万岁。1.首先从常用句开始,如果你已具备写出日语文章的能力却连早上好都不知道怎么说你就是个杯具:1.1おはよう(ございます)。こんにちは。こんばんは。お休み(なさい)。1.2お祝いしましょう。【庆祝一下吧】~おめでとうございます。【恭喜,祝贺】お誕生日おめでとうございます。1.3どうも(ありがとうございます)。答:どういたしまして。/いいえ。1.4失礼しました。すみません。1.5びっくりしました。【惊讶了】ショック【被打击了】1.6(ちょっと)お待ちください。【请稍等】お待たせしました。【久等了】1.7行ってきます。答:行っていらっしゃいただいま。答:お帰りなさい。1.8いただきます【我要吃了】ご馳走様でした。【我吃好了】1.10ごめんください。答:どうぞ(お入りください)。1.11どこかへお出かけでしたか。答(暧昧):(ちょっと)行ってきました。1.12お疲れ様でした。【辛苦了】1.13お元気ですか。答:おかげさまで、元気です。1.14じゃ、また。【再见】1.15购物常用语セールスマン:いらっしゃいませ。顧客:XXXを#本台つください。(XXXお願いします。)セールスマン:はい、合計は###円でございます。顧客:#####円でお願いします。セールスマン:#####円お預かります、##円のお返しです。2.基本句型结构(就是基本到已经无法再简化了的结构)2.1~は~だ(です)~は~だった(でした)あの人は先生です。昔、彼は先生だした。~は~ではない(ではありません)あの人は先生ではありません。~は~ではなかった(ではありませんでした)去年、彼は先生ではありませんでした。2.2~は~が(の)~其中が表示成分内部的修饰私は頭が痛いです。今日は天気がいいです。王さんは背の高いです。2.3~に~があるいる。~に~はない(ありません)いない(いません)2階に教室があります。図書館にフランス語の本はありません。教室に先生がいます。2.4~は~にあるいる。~は~にはない(ありません)いない先生は事務室にいます。ノートは机の上にはない。2.5同一地点有不同东西:~に~も~もあります。教室に椅子も机もあります。不同地点有相同东西:~にも~にも~があります。教室にも事務室にもパソコンがある。2.6~は+V表示主体动作N+を+V表示主体动作及对象,可与上句一起用,且助词有时根据动词的不同不一定是を,具体见下文,过去式和各种否定形式见下面的动词用法,这里先给几个例句:王さんは勉強する。私はりんごを食べた。僕は先生に会いませんでした。2.7~へ行く帰る・・~へは行かない朝6時に教室へ行った。明日学校へは行きません。2.8(动词过去式)+っけ(名词过去式)+だっけ用于过去已知某事实但因为忘记等原因需要再问一次的时候。午後の会議は何時はじまりましたっけ。-下午会议室几点钟开始来着?あの人は先生だっけ。-那个人是老师吧?2.9N/ANだと思う(思います)Aと思う何だと思いますか。町はうるさいと思う。教室は静かだと思う。2.10~や~や~(など)~~と~と~这两个结构用于列举名词,与其他基本结构一起使用以构成完整句子。但是前者是部分例举,后面可加可不加的など意为“等等”,而后者为全部例举,有一说一。今晩寿司や刺身や魚など食べました。今晚吃了寿司刺身和鱼等等一堆东西。教室に先生と王さんがいます。教室里(有且仅)有老师和小王在。2.11~から~まで~授業は9時から11時までです。このバスは横浜から長崎までです。キャンプは九日から十五日までです。2.12~(动词名词形容词形容动词各种形式的简体)+でしょう表推测昔、彼は先生だったでしょう。以前他是老师吧?旅行は楽しかったでしょう。旅行还愉快吧?町はにぎやかでないでしょう。镇上不热闹把?あの人は有名でしょう。那个人很有名吧?[注意]形容动词的现在肯定式接でしょう比较特殊,要去词尾。此外还要注意区分它与“でしょうか”的区别,でしょうか是ですか的委婉说法。2.13~が好きです/嫌いです首先助词必须为が,其次が前面必须是名词性质的东西。如果你想说“我喜欢吃”,吃是个动词,那么可以在“吃”后面加上一个こと,转换成吃这个动作的名词:私は食べることが好きです。顺便一提,こと是个很好的东西,前面可用各种名词动词形容词形容动词修饰,表示“……的事情”:会社のこと嫌いなこと2.14~んです(仅口语)/~のです(口语、书面)接续方式:如前面为形容词或动词,必须使用简体形式;如果前面为名词或形容词,则为N/AN+なんです,如:先生なんです元気なんです①当已知前提存在时可用此句型说话比如说你已经看到对方满头大汗了,就可以说“暑いんですか。(很热吧)”,而不能说“暑いですか。”否则对方就会觉得你难道没看到我满头大汗了吗SB吧你,同理如果表面上是看不出热的迹象(也就是没有已知前提)的时候,想知道是否很热就不能用“暑いんですか”而是“暑いですか”了②用于强调如:A:先生ですか。(你是)老师吗?B:いいえ、学生なんです。不,我是学生哟。当然,此处不用んです也是可以的,只不过没有那种强调意味③在提问时用此句型表示提问者希望对方作出准确回答これはどこで買ったんですか。这玩意你搁哪儿买的啊?如果对方这么问你,就是说明他希望你告诉他你买东西的确切地方,而不是诸如“这玩意不到处都能买”之类的含糊回答。2.15AはBより~A比B……王さんは李さん若いです。小王比小李年轻。私は彼より日本語がいいです。我比他日语好。2.16~は~と+V表示谁和谁一起做某事昨日、私は王さんとテニスをした。昨天我和小王打了网球。有了上述基本结构,再加上下面各类副词助词的使用进行修饰,我们就可以造出这种比较蛋疼的有成就感句子:私たちはよく家から長くてきれいなバスで授業を聞きに町の中ににぎやかで広い学校へ楽しく行きますが、ほかの人の行かなかった郊外の明るくなくて静かでない図書館はあまり行かない、そんなところがとても嫌いだから。即,我们经常乘坐又长又干净的巴士开心地去市中心热闹而宽敞的学校听课,而郊区的又不明亮又不安静的图书馆是不怎么去的,因为很讨厌那种地方。这里面用到了~へ行く、NをV的基本结构、で提示手段(乘巴士)、に表目的(听课)、に表存在位置、が表转折、が提示讨厌的固定搭配、から表起始地点、から表原因、形容词中顿、形容词连体形、形容动词中顿、形容动词连体形、形容词否定、形容动词否定、形容词修饰动词达到副词效果、动词修饰名词(而且是过去否定)这么多知识点,当然这远不是全部。。3.副词使用①少し、ちょっと、少々三者字面意思都是“稍微”,但是明显最后一个是书面的或者异常谦卑的说法②时间频率可以用一下词表示,这里用英文更容易理解いつもalways总是后面用肯定よくusually/often经常后面用肯定たまりsometimes有时后面用肯定時々occasionally偶尔后面用肯定あまりseldom不怎么后面用否定ほとんどalmostnot几乎不后面可用肯定可用否定全然never根本不后面用否定③描述性质程度的副词:一番最……特に尤其……とても很……大変非常……そんあに不那么……后面用否定それほど不那么……后面用否定少しちょっと有点……(稍微……)后面用肯定全然一点也(不)后面用否定④其他本学期接触的副词さっき刚才まず马上やがて终于やっぱり果然ちょうど整整正好必ず一定きっと一定ずっと一直あらかじめ事先本当に真的大体大致ちゃんと顺利地大勢很多地たくさん很多地また又まだ尚未(1)もう已经或将要(0)もう再4.动词使用4.1动词的分类4.1.1基本分类l自动词和他动词笼统地讲,自动词就是指那些表示状态的词,而他动词就是指那些行为。词强调行为主体,自动词注重行为的结果和变化,可以自己随便找个单词表看看里面的自动词和他动词感受一下。当然,还有一些很恶心的词既可以作自动词也可以作他动词,这个得自己慢慢积累了。l本学期还学了一种动词的分类方式①状态动词ある、いる、できる・・・②动作动词·瞬间动词,一般表示“动作结束,结果残存”(详见下面的“动词连用2形接ている”的第三条)着く、入る、死ぬ、起きる、結婚する・・・·持续性动词,表示动作的持续(现在进行和现在完成,详见下面的“动词连用2形接ている”的第一,二条)読む、書く、歩く、吹く、降る・・・③形容词性动词,又称为“第四类动词”,用于修饰事物状态(98%的情况下都接ている)曲がる、そびえる・・・4.1.2按假名组成分类①一段动词以る为词尾,且词尾前一假名在イ段或エ段上,个别词除外举例:食べる、そびえる、起きる・・②五段动词词尾为ウ段上的假名,且词尾前一假名不在イ段或エ段上,个别词除外举例:読む、書く、買う、話す、ある・・・本学期接触的“特殊五段动词“,一段肉体,五段的灵魂,看着蛋疼,但是常用,不得不记:帰る、走る、知る、切る、要る、握る③サ变动词就是する,以及所有由名词+する变成的动词④カ变动词仅一个,即来る,因为它就是个非主流,接下来我们就可以看到它的脑残让我们多么为难4.2动词的连用形4.2.1连用1形(ます形)与です帮助名词完成句子成分的作用一样,ます也是为了完成句子成分,只不过它帮助的是动词(就姑且这么理解吧)l首先来看如何把动词原形变成ます形(首先明确动词的ます形以及后面的て形是不包括ます和て的动词结构):一段动词取掉词尾也就是る,如食べる就变成食べ五段动词将词尾的ウ段假名变成其对应的イ段假名,如読む变読み,帰る变帰り話す变話し・・・サ变动词把する变成し非主流取掉る并把读音变成きl怎么加ます呢?现在肯定的情况下直接加ます现在否定时ます变ません过去肯定是ました过否定是ません加ませんでしたl连用1形的应用①在一般动词句中,这种形式说话表示出来的是一种下级对上级的敬意,对长辈、老师之类的人说话或书面报告需要用连用1形的动词,其余大部分时候是不用的。和同辈朋友这样说话可能会被视为2B,但是和长辈不这样说又大不敬了,不知道大家觉得日本人这样是杯具呢还是洗具呢?②动词作为目的时,用连用1形+に构成整体放于句中,详见后面的助词に的使用③动词作为想法时,用连用1形后接たい,如:僕はあの映画を見たいです。我想看那部电影。教室で勉強したい想在教室学习4.2.2连用2形(て形)l怎么变て形除了大部分五段动词,其他的一段动词、カ变动词、サ变动词以及五段动词中以す结尾的动词连用2形和连用1形是一样的。五段动词会因为词尾假名的不同而发生不同的音便:·イ音便:除行く外以く或ぐ结尾的动词变连用2形时,く或ぐ变成い,因为ぐ是浊音,所以变形后这个浊音将移动到后面要接的て、た等东西上,例如:書く→書い+て、た・・泳ぐ→泳い+で、だ・・·撥音便:以ぶ或む或ぬ结尾的动词变形时将或或变成,且后接的、等东西浊化,例如:死ぬ→死ん+で、だ・・遊ぶ→遊ん+で、だ・・読→読ん+で、だ・・·促音便:行く和以う或つ或る结尾的动词变形时将或或变成促音,例如:行く→行っ+て、た・・買う→買っ+て、た・・立つ→立っ+て、た・・帰る→帰っ+て、た・・l动词连用2形的应用·动词过去式,用动词连用2形+た(だ)·抒发请求,用连用2形+て(で)ください:本を読んでください。请看书。教室を掃除してください。请把教室打扫一下。宿題を書いてください。请写作业。やめて这个很经典,全中国男人都知道是什么东西,这个就是“雅蠛蝶”。现在我们认清楚它的真面目了,它就是动词やめる的连用2形,表示请停下,只不过由于一般说这句话的人没力气说太长,就省去了后面的ください·表示许可或者征求意见,用连用2形+て(で)もいいです(か)煙草を吸ってもいいですか。可以抽烟吗?あの本を読んでもいいです。你可以读那本书。·表示禁止,用连用2形+ては(では)いけない(い
本文标题:日语复习资料
链接地址:https://www.777doc.com/doc-7318893 .html