您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 行业资料 > 国内外标准规范 > 新版中日交流标准日本语·学习攻略第3课ここはデパートです
第3課ここはデパートです◆语法场所指示代词日语中指示场所时,用「ここ」「そこ」「あそこ」「どこ」四个指示代词。它们所表示的位置关系与「これ」「それ」「あれ」「どれ」是相同的。另外,作为一种礼貌的说法,原本表示方向的指示代词「こちら」「そちら」「あちら」「どちら」也可表示场所。◆句型(一)~は~です☛构成方式:ここ/そこ/あそこ+は+体言+です☞主要用法及用例:这个句型是对某个场所进行说明的判断句。相当于汉语的:“这里(那里)是……”★ここは学校です。这里是学校。★そこは図書館です。那里是图书馆。★あそこは入り口です。那是入口。★ここは大学の食堂です。这是大学食堂。(二)~は~です☛构成方式:体言+は+场所名词+です☞主要用法及用例:这个句型的特点是谓语部分表示场所的名词,是说明主语部分的食物存在的场所的一个句型,属于一个存在句。相当于汉语的“……在……”★王さんの大学はここです。小王的大学在这儿。★食堂はデパートの7階です。食堂在百货商店的7层。★田中さんは会社です。田中先生在公司。★銀行は駅の前です。银行在车站的前面。(三)~は~どこですか☛构成方式:体言+は+どこですか☞主要用法及用例:这是询问某事物所存在的场所的句型。相当于汉语的“……在哪里”表示场所的疑问代词「どこ」,在句子的谓语部分,因此主语用「は」提示。★受付はどこですか。接待处在哪儿?★すみません、トイレはどこですか。请问,洗手间在哪儿?あちらです。在那儿。★日本語の辞書はどこですか。日语词典在哪儿?2階です。在二楼。★電話はどこですか。电话在哪儿?(四)~は~ですか~ですか☛构成方式:体言1+は+体言2+ですか+体言3+ですか☞主要用法及用例:这是一个选择疑问句,意思是“体言1是体言2还是体言3”。回答时,从多者中选择其中一个,不能用「はい」和「いいえ」。★ここは学校ですか銀行ですか。这里是学校还是银行。銀行です。是银行。★靴の売り場は1階ですか2階ですか。卖鞋的柜台是在1楼还是在2楼?★田中さんは会社員ですか留学生ですか。田中先生是公司职员还是留学生?选择提问用上述句型。若对事物或场所全然不知时,必须用「どれ」或「どこ」来提问。★―王さんのかばんはどれですか。—小王的包是哪个?―これです。—是这个。(五)~も~です☛构成方式:体言+も+体言+です☞主要用法及用例:「も」是提示助词,表示所要的判断或判定的事物与上面提到的事物相同。这个句型相当于汉语的“……也……”★ここはデパートです。这是百货商店。そこもデパートです。那也是百货商店。★李さんは留学生です。王さんも留学生です。小李是留学生。小王也是留学生。★田中さんは会社員です。山本さんも会社員ですか。田中先生是公司职员,山本先生也是公司职员吗?はい、山本さんも会社員です。是的,山本先生也是公司职员。いいえ、山本さんは会社員ではありません。先生です。不,山本先生不是公司职员,是老师。(六)~はいくらですか☛构成方式:体言+は+いくらですか☞主要用法及用例:这是日语中旬问价钱的句型。★この鉛筆はいくらですか。这个铅笔多少钱?★あのコートはいくらですか。那件外套(上衣)多少钱?第三課の試験問題一(1)あそこのたてものはしょくどうです。()(2)ここはデパートのいりぐちです。()(3)これはペキンのちずです。()(4)ゆうびんきょくのとなりはほんやですか。()(5)このコートはさんびゃくえんです。()問題二(1)喫茶店は病院お隣です。()(2)ここは郵便局ですか、銀行ですか。()(3)受付は1階です。()(4)日本語の本の売り場はどこですか。()(5)これは5,000円です。()問題三(1)本の売り場はかばん___売り場の隣です。①の②が③も④は(2)-このコートはいくらです_____。-1,000円です。①は②も③が④か(3)あの建物は銀行です____、マンションです____。①が/か②か/か③も/か④の/か(4)ここ____教室です。あそこ___教室です。①は/も②も/は③は/は④が/は(5)喫茶店___隣___病院です。①は/は②の/か③の/は④は/の(6)-これはいくらですか。-あれは1,000円です。-あれ____?-あれ___1,000円です。①も/は②は/も③も/も④は/は問題四(1)カメラ売り場は___です。①いっかい②いちかい③いっがい④いちがい(2)-このコートはいくらですか。-___円です。①ごせんはっぴゃく②ごぜんはっぴゃく③ごせんはっびゃく④ごぜんはっびゃく(3)___は図書館です。①これ②ここ③この④どれ(4)____は英語の雑誌です。①どれ②これ③あの④この(5)日本語の教室は____ですか。①どの②どこ③何④だれ(6)____デジカメはいくらですか。①あの②あれ③あそこ④これ(7)このラジオは___ですか。①いくら②だれ③どこ④何(8)-その英語の辞書は__のですか。-わたしのです。①何②だれ③どれ④わたし(9)デパートは___建物ですか。①どれ②何③どこ④どの(10)吉田さんは___人です。①どれ②どこ③どの④だれ(11)-あそこは学校ですか。-____。①はい、あそこは学校です②はい、ここは学校です③いいえ、そこは学校ではありません④いいえ、ここは学校ではありません(12)-そのワイシャツはいくらですか。-____。①それは5,000円です②そのワイシャツは5,000円です③これのワイシャツは5,000円です④これは5,000円です(13)-靴の売り場は1階ですか、2階ですか。-___。①はい、1階です②はい、2階です③いいえ、1階です④1階です問題五(1)那儿(远称)是入口。(2)便利店的旁边是西餐馆。(3)—事务所在哪儿?—在2楼。(4)买鞋的柜台在1楼还是2楼?(5)—史密斯先生也是中国人吗?—不,他是美国人。問題六(1)病院の隣は郵便局です。(2)あそこは銀行です。(3)この建物は何ですか。(4)李さんは中国人です。わたしも中国人です。(5)-このカメラはいくらですか。-30,000円です。問題七王:すみません、経済関係の本はどこですか。館員:あそこです。王:どこですか。館員:あそこに女の子と男の子がいますね。王:はい。館員:あの女の子の前の本棚です。王:ああ、そうですか。あのう、日本語と英語の本はどこですか。館員:日本語の本は図書館の2階です。英語の本は3階ですよ。王:ああ、分かりました。どうもありがとございました。館員:いいえ。(1)経済関係の本はどこですか。①男の子の前の本棚②女の子の前の本棚③女の子の前の机の上④男の子の前の机の上(2)日本語の本はどこですか。①女の子の前の本棚②1階③2階③3階(3)英語の本はどこですか。①日本語の本の隣②女の子の前の本棚③2階④3階聴解:(听力材料请到本吧=531104895下载)1.2.3.4.5.口语训练:李:ここはあなたたちの教室ですか。王:はい、ここはわたしたちの教室です。李:隣の部屋も一年生の教室ですか。王:いいえ、隣の部屋は一年生の教室ではありません。二年生の教室です。李:先生の事務所はどこですか。王:事務所は3階です。三年生の教室と同じ階です。李:あそこの建物は講堂ですか、食堂ですか。王:あれは食堂です。学生の食堂です。李:先生たちの食堂もあの建物の中ですか。王:いいえ、そうではありません。あちらの建物です。答案:問題一1.建物食堂2.入り口3.地図4.本屋5.三百円問題二1.きっさてんびょういん2.ゆうびんきょくぎんこう3.うけつけ4.うりば5.ごせんえん問題三1.①2.④3.②4.①5.③6.②問題四1.①2.①3.②4.②5.②6.①7.①8.②9.④10.③11.①12.④13.④問題五1.あそこは入り口です。2.コンビニの隣はレストランです。3.-事務所はどこですか。-2階です。4.靴の売り場は1階ですか、2階ですか。5.-スミスさんも中国人ですか。-いいえ、スミスさん(彼①)はアメリカ人です。問題六1.医院的旁边是邮局。2.那里是银行。3.这栋大楼是什么地方?4.小李是中国人,我也是中国人。5.—这个相机多少钱?—30,000日元。問題七1.②2.③3.④①彼(かれ):他【新しい漢字】受付十二星座简图和列表2011-01-21日期英文名称音标日文日文平假名白羊座03.21-04.20Aries['ɛəri:z]牡羊座おひつじ座金牛座04.21-05.21Taurus['tɔ:rəs]牡牛座おうし座双子座05.22-06.21Gemini['dʒemənai]双子座ふたご座巨蟹座06.22-07.22Cancer['kænsə]蟹座かに座狮子座07.23-08.23Leo['liːəʊ]獅子座しし座处女座08.24-09.23Virgo['vɜːɡəʊ]乙女座おとめ座天秤座09.24-10.23Libra['laibrə]天秤座てんびん座天蝎座10.24-11.22Scorpia['skɔ:pi:əs]蠍座さそり座射手座11.23-12.21Sagittarius[,sædʒi'tɛəriəs]射手座いて座摩羯座12.22-01.20Capricorn['kæprikɔ:n]山羊座やぎ座水瓶座01.21-02.19Aquarius[ə'kwɛəriəs]水瓶座みずがめ座双鱼座02.20-03.20Pisces['paisi:z]魚座うお座
本文标题:新版中日交流标准日本语·学习攻略第3课ここはデパートです
链接地址:https://www.777doc.com/doc-1570984 .html