您好,欢迎访问三七文档
日语常用惯用句汇总11、あいかわらず~[相変わらず~]【中文解释】照旧,仍旧,和往常一样【日语解释】今までと比べて少しも変化が見られないことを表わす。〔挨拶アイサツ語としての丁寧表現は「相変わりませず」〕【经典例句】あいかわらずお元気ですね/您还是那么精神啊。南京路は~にぎやかだ/南京路跟往常一样热闹。彼は冬の朝も~散歩に出かけている/他冬天早晨也照样到外面去散步。今年も~お引立てのほど,よろしくお願いいたします/今年请您同样多加关照。2、~あいだ[~間]【中文解释】1.空间。ビルの~から山が見える/从大楼之间能看到山。2.期间。夏休みの~も勉強を続ける/放暑假期间也继续学习。3.天安門広場は人民大会堂と歴史博物館の~にある/天安门广场位于人民大会堂和历史博物馆之间。4.成员之间。日中両国の~には多くの共通点がある/日中两国之间有很多共同点。5.关系。夫婦の~がうまくいかない/夫妻关系不好。【日文解释】1.直接続かない二つの△点(物)の非連続部分をみたす空間·時間など。2.問題や関係などの有る双方に属さないもの。あい。3.一続きの時間·空間。休みのあいだも研究を続ける。4.仲間うちとしての人間関係。【经典例句】〇このあいだはどうもありがとう/上次的事太感谢你了。〇若者の~で人気のある歌手/在年轻人中很红的歌手。〇夏休みの~も勉強を続ける/放暑假期间也继续学习。〇3年の~に三つのビルを建てた/三年时间里盖了三座大楼。〇彼はまだ来ていないから,その~に相談しよう/趁他还没来的时候我们先谈谈吧。【相关知识点】~あいだに之间,趁……时〇東京にいる間に、一度歌舞伎を見に行きたいです。〇祖母か元気な間にいろいろ放しをきいておこう。3、あいてにする[相手にする]【中文解释】共事,理睬【经典例句】〇だれも~にしない/谁都不理.〇あんなやつは~にならない/那种人不值得答理。〇きみのようなわからず屋は~にならない/你这样顽固家伙没法跟你讲理。【相关知识点】~変われど主変わらず任对手一再更换,主方仍然不变;以不变应万变。4、~あう[~合う]【中文解释】一块儿……;一同……;互相……【日语解释】[動詞の連用形につけて]同じ動作を、向こうもしこちらもする。【经典例句】〇仕事のことで彼と話し合った。〇友達だから、助け合うべきだ。5、あえて~ない[敢えて~ない]【中文解释】并(不)……;没必要……【日文解释】情報不足や思い込みから来る誤りが有ったり多少の抵抗·困難などが有ったりすることは承知の上で、そうすることを表わす。【经典例句】〇あなたが話したくないことを,私は~聞こうとは思わない/你不愿意讲的话,我并不硬想打听。〇~悲しむに及ばない/你用不着悲痛。〇~驚くには当たらない/并不值得大惊小怪。〇どうしても行きたいのなら私は~反対はしない/你非要去的话,我也不反对。6、あたかも~ようだ(みたいだ)【中文解释】就像,好像,宛如。【日文解释】まるで。その時点におけるそのものの状態を印象的に説明するために、ややオーバーな解釈を施して寸評したり恰好(カツコウ)な類例を挙げて大体の性格を描写したりすることを表わす。【经典例句】〇日ざしが暖かであたかも春のようだ/阳光和煦,好象春天一般。〇電気をつけると、あたかも昼のように明るい。/如果开开灯,就像白天一样亮。【相关知识点】あたかも:还有正好,刚好的意思。(ちょうど)〇時あたかも春たけなわのころ/正是春意正浓的季节。7、~あたりまえだ[~当たり前だ]【中文解释】应当,理所当然。【日文解释】1.そうあるべきこと。当然。2.変わった所が無く、普通である様子。【经典例句】〇慣れると当たり前のことになる。习惯成自然。〇そのことは私がやるのは当たり前だ。这件事我该当去做。〇当たり前にやる。该怎么办就怎么办。〇こういうふうにするのは当たり前である。这样做是顺理成章的。8、~あっての【中文解释】有……才有……;没有……就不能(没有)……【经典例句】〇いい夫婦関係あっての家庭だね。夫婦関係がよくないと、幸せな家庭にはなれない。〇お客さんあっての仕事だから、言葉遣いに気を付けてください。〇小さい進歩でも努力あってのことです。9、あっというまに~[あっという間に~]【中文解释】表示时间很短,转瞬即逝。〇人生はあっという間に百年が過ぎてしまう/人生在世转眼百年。〇彼はあっという間に布団にもぐり込んだ/他一眨眼就钻进了被窝儿。〇彼女の人気はあっという間にちにおちた/她由走红一下子变得无人理睬了。〇北京留学の2年間はあっという間に過ぎてしまった/在北京留学的两年时间转眼就过去了。日语常用惯用句汇总4あいそがいい〔愛想がいい〕和藹可親;親切。◎彼はとても愛想がいい人です。◎あの人は誰にも愛想がいい人です。◎この店の者は客に愛想がよくない。あいそがいい〔愛想が悪い〕不親切;討人厭。◎彼は私に非常に愛想が悪いです。◎あの店の店員は愛想が悪いです。◎彼は客に対して愛想が悪い。あいてにする〔相手にする〕理睬;共事。◎だれも彼女を相手にしなかった。◎かれらは外人を相手に商売した。◎あんな分からず屋を相手にしても仕方がない。あいてになる〔相手になる〕匹敌;称得上对手◎彼女は彼のいい相手になるだろう。◎テニスではとうてい君の相手にはなれない。◎あの学者には専門領域で相手になる者はない。あおくなる〔青くなる〕(臉色)發青;變白;蒼白。◎財布がないのに気づいて青くなった。◎彼はその知らせを聞いて青くなった。◎彼は書類をなくして青くなった。あかくなる〔赤くなる〕泛紅;通紅。◎彼女は恥ずかしくて顔が赤くなった。◎彼の顔は熱で赤くなっていた。◎木の葉が赤くなった。あかはじをかいた〔赤恥をかいた〕出醜;出洋相。◎食事のマナーを知らなかったので、赤恥をかいた。◎だれだって人前で赤恥をかきたくない。◎その学生は全校生の前で赤恥をかかされた。あげくのはて〔揚げ句の果て〕結果;到頭來;到了最後。◎言い争いのあげくの果ては、大ゲンカになった。◎私は疲れて腹べこだった。揚げ句の果てに雨まで降り出した。◎さんざん心配させた揚げ句の果て、兄はひょっこり帰って来た。あしがでる〔足が出る〕起支;露出馬腳;暴露缺點。◎そんなにたくさん買い物をすると足が出るよ。◎2000円ばかり足が出た。◎この会費では足が出るのではないかと思います。あしがにぶる〔足が鈍る〕走路慢;懶得去。◎最初のうちは随分速く歩いていたが、だんだん疲れて足がにぶってきた。◎これからこわい叔父さんの家に行くのかと思うと、足がにぶる。◎嫌なお使いだとなんとなく足が鈍る。日语常用惯用句汇总5【日语惯用句】日语常用惯用句汇总5あしがはやい〔足が速い〕易腐烂;销路好;畅销;走得快;健步如飞。◎夏の食べ物は足が速い。◎この品物は足が速い。◎彼は足が速い。あしがぼうなる〔足が棒になる〕腿累得僵直;腿脚麻木。◎一日中歩き回って、足が棒になった。◎山道を長く歩いたので足が棒になった。◎足が棒になるほど歩いた。あしにまかせる〔足が任せる〕信步而行。◎あまり天気がいいので、足に任せて歩き回った。◎足に任せて野原を歩く。◎今度の旅は、足に任せて見物することにした。あしのふみばもない〔足の踏み場もない〕东西散落满地,无立足之地。◎弟の部屋は、足の踏み場もないほど散らかっている。◎足の踏み場もないほど室内が取り散らかされていた。◎部屋の中はおもちゃや本が散らばっていて足の踏み場もない。あしをあらう〔足を洗う〕洗手不干;改邪归正;脱身。◎その商売からはすっかり足を洗った。◎彼はあの暴力団から足を洗った。◎芸能界から足を洗う。あしをうばう〔足を奪う〕交通受阻。◎今日の交通ストで約五万人の通勤客が足を奪われた。◎その事後で数千人の足を奪われた。◎JRのストで一万人以上の人が足を奪われた。あしをとめる〔足を止める〕站住;停留;停住脚步。◎本屋の前で足を止める。◎弟は玩具屋の前に来ると、いつも足を止める。◎店先で足を止めて、ウインドーの中をのぞく。あしがおちる〔足が落ちる〕走味。◎三日経ったら、すっかり味が落ちた。◎ワインの味が落ちた。あじをおぼえる〔味を覚える〕(体验上的)甜头;滋味。◎彼は十八歳の若さで酒の味を覚えた。◎一度麻薬の味を覚えると、なかなか止められない。あじをみる〔味を見る〕尝味道;试味道。◎母は料理の途中で何回も味を見る。◎すき焼きの味を見てください。◎ワインの味を見よう。日语常用惯用句汇总6【日语惯用句】日语常用惯用句汇总6あしもとにもおよばない〔足元にも及ばない〕不能相比;赶不上。◎わたしの成績など、あの人の足元にも及ばない。◎知識の点では私は彼女の足元に及ばない。◎力では君の足元にも及ばない。あたまがあがらない[頭があがらない〕抬不起头來;挺不起胸脯;比不上人◎彼は妻には頭が上がらない。◎あの叔母さんには、世話になっているので、頭が上がらない。◎数学では彼に頭が上がらないよ。あたまがいっぱい〔頭がいっぱい〕满脑子。◎試験のことで頭がいっぱいだ。◎いま色々なことで頭がいっぱいだ。◎母親たちは子供たちに最善の教育を受けさせることで頭がいっぱいだ。あたまがさがる〔頭が下がる〕敬佩;欽佩;佩服;感激。◎あの人の努力には頭が下がる。◎彼の勇気に頭が下がる。◎彼女の努力には頭が下がる。あたまにくる〔頭に来る〕叫人冒火;生气;气愤。◎彼の言うことはいちいち頭に来る。◎彼の傲慢さが頭に来た。◎身の覚えのないことを言われて、頭に来た。あたまをかかえる〔頭を抱える〕沉思;苦恼;冥冥苦想;为难。◎妹は、夏休みの宿題が、まだ残っていると頭を抱えている。◎住宅ローンの返済で頭を抱えています。◎その問題には頭を抱えている。いきがあう[息が合う]步调一致;气息相通;合得来;得心应手。◎あのピッチャーとキャッチャーは、とても息が合っている。◎彼らはぴったり息が合っていた。◎われわれのチームはぴったり息の合ったプレーをした。いきをのむ[息を飲む]屏息;喘不上气;倒吸一口气。◎自動車事故の現場を見て、はっと息を飲んだ。◎彼はその恐ろしい光景に息を飲んだ。◎彼女は皆あっと息を飲むほどの美人だ。いきをはずませる[息を弾ませる]上气不接下气。◎決勝のテープを切った選手は息を弾ませながら優勝のうれしさを話した。◎入学試験に合格した兄はうれしそうに息を弾ませて帰って来た。◎息を弾ませて山に登る。いざというとき[いざと言う時]紧张的时候。◎いざと言うときには?いつでも持ち出せるようにしておく。◎いざという時になって彼らは拒んだ。◎いざという時にはあの人たちは助けてくれるでしょう。日语常用惯用句汇总7~あて[~当て]:〔あたり〕每……〇一人~5キロの配給/每个人配给五公斤.〇一人5個~/每人各五个.~あてにする[当てにする]:〔見込み〕期待;指望;依赖;依靠。〇退職金を~にしてこの家を買ったのだ/靠退休金买了这栋房子.〇友人の援助を~にする/指望朋友的援助あてになる[当てになる]:可靠;靠得住。〇彼の言うことは少しも~にならない/他的话一点也靠不住〇口約束ではあてにならない/单凭口头约定是靠不住的あとは~ばかりだ[後は~ばかりだ]:万事俱备,只欠东风。〇パーティーの準備ができて、あとは料理を並べるばかりです。〇やられることはもう全部やった。あとは待つばかりだ。あながち~ない[強ち~ない]【日语解释】一方的にそうとばかりは言い切れないという主体の判断を表わす。【中文解释】未必,不一定。〇あながち偶然ではない/未必是偶然的.〇あながちまちがいとはいえない/不见得算是错误.あやうく~ところだった[危うく~ところだった]:〔もう少しで〕险些;差点。〇危うく乗りすごすところだった/差一点儿坐过了站.〇危うく死ぬところだった/险些丧了命.【注意事项】あやうく还有别的意思:〔どうやら〕好容易,好不容易。〇あやうく汽車に間に合った/好容易赶上了火车.〇あやうく難を免れた/幸免于难.日语常用惯用句汇总8あまり常用惯用句总结【日文解释】1.余ること。また、余ったもの。2.喜怒哀楽などの感情や
本文标题:日语常用惯用句汇总
链接地址:https://www.777doc.com/doc-3878891 .html