您好,欢迎访问三七文档
当前位置:首页 > 商业/管理/HR > 管理学资料 > 新编日语第一册接续词副词归纳
1接续词:单词词义例句翻译それで因此、所以それで魯さんはワイタンへ行きます。所以小鲁去了外滩。そして而且そして、七時四十分ごろ自転車で教室へ行きます。然后,七点四十分左右骑自行车去教室。それから然后每朝六時に起きます。それから洗面所で歯を磨きます。颜を洗います。每天早上六点起床。然后到厕所刷牙、洗脸。しかし可是大学の生活はとても忙しいです。しかし、たいへん楽しいです。大学的生活很忙,但也很快乐。ですから因此、所以ですから、九時ごろ家へ帰ります。然后九点回到家。じゃ那么(では的口语化)これじゃないか。不是这个吗?では那么では、案内します。那么,我来带路吧。ところで(8)(转变话题)可是ところで,オリンピックの開催の年に,田中さんは北京へ行きました。奥运会召开的那一年,田中先生去了北京。でも(11)可是,不过每日難しい中国史の勉強をしています。でも、將來好きな研究ができます。每天都学习很难的中国史。不过,将来就可以研究喜欢的东西了。それとも(14)(表示两者选一)或是、还是注意:それとも只能用于两个或两个以上的疑问句场合1.電車に乗って行きますか。それとも地下鉄にのっていきますか。2.大学に入るか、それとも会社で働くか、速く決めなさい。3.雨が降るか、それとも降らないか、はっきりわかりません。4.バナナ、それともりんご、どっちら食べたいのですか。(不是疑问句,但有疑问意识,也用それとも)1.乘电车还是乘地铁去呢?2.进入大学还是在公司工作,要快点决定。3.下雨还是不下雨,不清楚。4.香蕉还是苹果。想吃哪一个呢?あるいは(16)或、或者是注意:范围广,连接两个或两个以上的疑问句时可以替换それとも,但是可以用于没有疑问的句子1.日本では、クリスマスに親しい人どうし、あるいは家族の間でプレゼントの交換が盛んです。2.歩いては間に合いません。バスかあるいはタクシーで行きましょう。1.在日本,圣诞节时,亲近的人和身份相同的人,或者是家族间互相交换礼物很流行。2.步行赶不上。乘车去或者是乘出租车去吧。そこで(17)于是;那么そこで、李さんはあっさての天気予報を聞いてみようと思いました。于是,小李想听一下后天的天气预报。2副词:单词读音词义例句少しすごし少量昨日私は少し酒を飮みます。昨天我喝了一点酒。ちょっとちょっと一点、稍微ちょっとお待ちください.稍等一下。皆みんな全部、都キャンパスは皆新しいです。校园都是新的。とてもとても很、非常交通はとても便利です。交通很方便。いつもいつも经常、平日ゲストハウスにはいつも誰いますか。招待所平日里都有谁?もうもう已经、快要もう食事の時間ですね。快到吃饭的时间了。わざわざわざわざ特意、故意わざわざどうもありがとうございます。非常感谢。なかなかなかなか很、相当ワイタンの歴史文化と浦东の現代風景のコントラシトはなかなかいいですね。外滩的历史文化和浦东的现代风景非常相映成趣。初めてはじめて初次上海は初めてですか。第一次来上海吗。余りあまり(不)怎样、(不)很私は余りパンを食べません。我不常吃面包。時時ときどき经常、时不时私はときどき放送を聞きますか我常常听广播。よくよく经常;很好的李さんはよく運動場へ来ますか。小李经常来运动场。又また又、再、也またよく同僚のつきあいをします。又要和同事交流。大抵たいてい一般、大都たいてい九時ごろ家へ帰ります。一般九点左右回家。一緒に(7)いっしょにあんなに(7)あんなに那样的あんなに素晴らしい天気は本当に珍しいです。那样好的天气的确是很少见的。本当に(7)ほんとうに的确、实在あんなに素晴らしい天気は本当に珍しいです。那样好的天气的确是很少见的。一番(7)いちばん第一、最世紀公園は浦東で一番大きい公園ですね。未だ(7)まだ尚、还いいえ,まだです。不,还没有。まだまだ(7)まだまだ尚不充分、仍然いいえ、まだまだです。不,还不行。まず(7)まず首先わたしたちはまず觀光バスで虎丘へ行きました。我们首先乘观光车去了虎丘。3やがて(7)やがて不久やがて有名な寒山寺に著きました。不久就到了有名的寒山寺。どう(8)どう怎么样、如何北京の町の雰囲気はどうでしたか。北京的街道气氛怎么样。ちょうど(8)ちょうど正好その日はちょうどわたしの誕生日でした。那天正好是我的生日。暫く(9)しばらく许久、暂时しばらくですね。好久不见。だんだん(9)だんだん渐渐地大家族もだんだん核家族になりますね。大家族也渐渐变成小家族了。きらきら(9)きらきら闪耀木の葉がきらきら光っています。树叶发出闪耀的光芒。どうぞ(10)どうぞ请どうぞお入りください。请进。勿論(10)もちろん当然、不言而喻もちろん知っていますよ。当然知道了。ずいぶん(10)ずいぶん非常、颇あそこの発展はずいぶん速いですね。那里发展得真快啊。そろそろ(10)そろそろ就要、慢慢地、渐渐そろそろ失礼します。就要告辞了。ずっと(10)ずっと一直わたしたちが山に登っているあいだはずっといい天気でした。我们登山的时候一直是很好的天气。初め(11)はじめ最初四川料理ははじめは辛くて嫌いでした。开始吃四川料理的时候觉得很辣,不喜欢。皆(11)みな全,都例えば(11)たとえば譬如、例如たとえば、どんなものが好きですか。例如、喜欢什么样的东西呢。それぞれそれぞれ分别、各个それぞれの問題には四つの選択肢があります。各个问题有四个选项。一生懸命いっしょうけんめい拼命みんなは一生懸命がんばります。大家都拼命努力。すぐすぐ马上、(距离)很近今すぐ書き始めてもいいですか。现在马上可以开始写了吗?必ずかならず一定必ず時間を守ってくざさい。请一定要遵守时间。すべてすべて全部、一切答えはすべて解答用紙に書いてください。答案请全部写在答题纸上。予めあらかじめ预先人を訪問する時、あらかじめ電話で日時を約束しなくてはいけません。访问别人的时候一定要预先打电话约定好时间日期。こう(12)こう如此、这样その時はこう言おいます。那时就这样说。4次に(12)つぎに接着、下一次次に会った時も必ずお礼を言ってください。下次见面的时候一定要说谢谢。是非ぜひ务必、一定ぜひ大学院に入りたいと思います。にこにこ(13)にこにこ笑眯眯父はにこにこしながら、こう言いました。父亲一边笑一边说。特にとくに尤其,特别特に日本人はあいさつに天気や季節の言葉をよく使います。特别是日本人经常使用天气和季节作为寒暄语。確かにたしかに的确,确实あいさつの言葉はたしかに日本文化の一面を表わしています。寒暄语确实是日本文化的一个方面的表现。つまりつまり也就是、总之つまり、あいさつの言葉はとても大切ですね。也就是,寒暄语是非常重要的。しっかりしっかり牢固地;扎实地;安稳地日本の文化や知識もしっかり勉強しなければなりません。必须要扎实地学好日本文化和知识。やはり(14)やはり仍然;还是;果然1.どこの漢字を選択するかはやはりパソコンを使う人が決めなければなりません。2.昨日は寒かったです。今日もやはり寒いです。3.日本語は難しいだろうと思いましたが、やはりそうです。4.いろいろ考えましたが、やはり私は医者になろうとおもいます。1.选择哪一个汉字必须还是由使用电脑的人来决定的。2.昨天很冷。今天也还是很冷。3.我想日语很难,果然是这样的。4.考虑了很多后,我还是想成为医生。どうしてどうして为什么日本の人はどうしてあいさつに天気や季節の言葉をよく使うのですか。日本人为什么要经常使用天气和季节的语句作为寒暄语呢?いかが如果怎么样、如何時給は五十元ですか、いかがですか。计时工资是五十元,怎么样呢?結構けっこう很好;足够;相当1.けっこうなお土産けっこうなお家2.もう一杯いかがですか。いいえ、もうけっこうです。3.けっこうおもしろい本です。很好的土特产很好的家再来一杯好吗?不用了,一杯足够了。相当有趣的书。大体だいたい大略;大致、差不多1.事件の大体2.大体わかりました事情的大致大致知道了ほとんど(15)ほとんど几乎、大部分ほとんどの人が「今の会社に定年まで勤めるつもりだ」大部分的人回答说:打算在现在5と答えています。的公司工作到退休。普通ふつう通常、一般ふつうの人たちはやはり結婚式や誕生日にプレゼントをします。普通人还是在结婚典礼和生日的时候赠送礼物。古くふるく从前日本では、古くから贈り物をする習慣がありますが、中国ではどうですか。日本,从前就有赠送礼品的习惯,中国是怎么样的呢?お互いにおたがいに互相日本では、クリスマスにお互いにプレゼントをするでしょう。在日本,圣诞节会互相赠送礼物。年々ねんねん每年、逐年とくにデパートの宣伝やマスコミの影響で、クリスマスプレゼントは年々盛んになっています。特别是百货商店的宣传和大众媒体的影响,圣诞礼物一年比一年流行。多分たぶん大概、恐怕たぶん身に着けるものや文房具などクリスマスの向きのものが多いでしょう。大概带在身上的和文具这类符合圣诞的东西多了吧。唯ただ只、仅わたしはただもらうだけで、姉には一度もあげたことがありません。我只收,姐姐一次礼物都没有送过。なかなかなかなか颇、相当なかなかいいでしょう。相当好。直接ちょくせつ直接以前は、お中元とお歳暮は自分で直接持って行きましたが、今ではデパートなどに頼むこともできます。以前,中元和岁末是自己直接去拿的,但是现在可以依赖百货商店等等。実際に(16)じっさいに实际;的确じっさいにもらうのは長持ちする食品や飲料やタオル、石けんなどのセットが多いです。实际得到的是保质期长的食品和耐用的毛巾,肥皂等一套很多的。もうもう再、另外それで李さんはもう一度携帯電話で竹内さんを誘ってみようと思いました。因此小李在再打了一次电话,想邀请竹内。大丈夫だいじょうぶ不要紧、没问题魯さんは留学生の安全を心配していますが、李さんは交通規則を守れば大丈夫だと言いました。小鲁担心留学生的安全,而小李说遵守交通规则就没问题。もしもし如果、万一もし、あなたが行けばわたしもいきますが、あなたが行か如果你去我也去,你不去我也6なければわたしも行きません。不去。きっときっと一定バスがきっと込むでしょう。公交车一定拥挤。多く(17)多く许多;多半、大都多くの人がこの休みを利用して旅行するか、あるいはふるさとへ帰ります。许多人利用这个休假去旅行,或者是回故乡。実はじつは老实说、说实在的実は安部さんに一つお願いがあるんですが、よろしいでしょうか。老实说,想拜托安部先生一件事,可以吗?それほどそれほど那么どうでしょう、李さん牛どんの作り方はそれほど難しくないでしょう。怎么样,小李,牛肉盖浇饭的做饭看上去不难吧?偶に(18)たまに偶尔あなたは、たまには友達どうし集まって、賑やかなぱーティー。你偶尔和朋友等身份相同的人聚在一起,开热闹的派对。全然ぜんぜん丝毫(不)、完全私は中国のことをぜんぜんしりませんでした。我对中国完全不了解。すっかり完全、全部今はもうすっかり慣れましたからとても楽しいです。现在已经完全习惯了所以很快乐。全部ぜんぶ全部授業は全部わかりますか。上课全部懂了吗?なぜ为什么なぜよくないと思いますか。为什么不好好思考呢もっと更、更加、再稍微聞いたいことがもっとありますが、時間の都合で、これでインタビューを終わりたいと思います。やや稍微、稍稍やや満足している。同時に(19)どうじに同时、一下子同時にその家の習慣や規則に慣れることも必要です。なるほど诚然,的确なるほど。どんどん(20)不断地最近、まわりに新しい高層ビルがどんどん建ったんです。
本文标题:新编日语第一册接续词副词归纳
链接地址:https://www.777doc.com/doc-4263714 .html